メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【現場DXを加速】読み取り速度0.1秒のハイスピード・高精度OCRをデモ展示

PR TIMES

株式会社ネフロック
9/13~東京ビッグサイトにて、展示会特別価格もご用意します

ディープラーニングを用いたAIの研究開発・AIソリューション提供を行う東工大発ベンチャーの株式会社ネフロック(本社:東京都大田区、代表取締役:靎見敏行、以下 ネフロック )は、2023年9月13日(水)~15日(金)に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 INNOVATION EXPO」に出展し、現場DXを加速するハイスピード・高精度OCR「EdgeOCR」のデモンストレーションを行います。



■POINT.1:超ハイスピード
一般的なクラウド型OCRは、クラウドを経由するタイムロスが発生しますが、EdgeOCRはスマホ上で処理が完結するため、読み取り速度わずか0.1秒という圧倒的な速度を実現しています。

■POINT.2:日本語もバーコードも手書きも読める
EdgeOCRは、英数字はもちろん、日本語もバーコードも読み取ることができます。手書きやさまざまなフォントにも対応を広げており、特殊フォントへはAIのカスタマイズも可能です。

■POINT.3:様々な用途に使えて、現場DXを促進
EdgeOCRは、お使いの業務システムに組み込んで使えるため、今まで手入力で行っていた様々な現場の様々な現場業務の効率化や、エラー削減・データ利活用などにも活用できます。

■POINT.4:低コスト
EdgeOCRは、お持ちのスマートフォンやハンディターミナル上でそのまま使えるため、導入コストを抑えられます。低価格スマホを高性能ツールに変えることも可能です。

導入検討には無料アセスメントとして、ご用途に合わせてAI精度を測定する評価実験を行い、結果をレポートにてお渡しすることができるため、安心してご検討いただけます。
お問い合わせ・無料評価測定のお申し込みはこちら:https://edge-ocr.com/contact


西4ホール 4G-08

9月13日(水)より、国際物流総合展 INNOVATION EXPOにてデモンストレーション展示
EdgeOCRは、2023年9月13日(水)~15日(金)に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展 INNOVATION EXPO」に出展し、実際にOCRをお手にとって体験していただくデモンストレーションを行います。
ブースにお立ち寄りいただいた方には、展示会特別価格のご案内もいたしますので、ぜひお越しくださいませ。

■見どころ1:現場DXの用途例デモ
品番・賞味期限・日本語住所など、さまざまな現場用途を想定したデモをご用意しています。
手書きや刻印などの特殊文字の読み取りもご紹介します。

■見どころ2:複数同時読みデモ
欲しい情報だけを検出することができ、複数箇所の検出も可能なため、ブースでは「バーコード+個数」を同時に読み取るデモをご紹介します。

■見どころ3:ハンディターミナルなど各種端末
スマートフォンだけでなく、ハンディターミナルやタブレットでの利用もできるため、ブースでは様々な端末上でお試しいただけます。

また、9/13には技術セミナー「物流現場におけるAI-OCR技術利活用最前線」を開催します。
ご参加をお待ちしております。

展示会名:「国際物流総合展 INNOVATION EXPO」2023

会  場:東京ビッグサイト

会  期:2023年9月13日(水) ~ 9月15日(金) 10:00~17:00

出展位置:西4ホール 4G-08 「ネフロック」

セミナー:9月13日(水) 14:20~「物流現場におけるAI-OCR技術利活用最前線」西4ホールB会場

チケット:公式サイト(https://www.logis-tech-tokyo.gr.jp/ie/index.html)での事前登録により無料