メルマガはこちらから

PAGE
TOP

シムトップスが提供する個別受注・多品種少量生産向け生産スケジューラ・工程管理システム『DIRECTOR6』を株式会社石橋製作所様が導入

PR TIMES

株式会社シムトップス
「求めていたのはコレだ!」初見で直感的に分かったDIRECTOR6の価値。生産の管理や推進に不可欠な “現場の情報共有” で、さらなる企業成長へ。

株式会社シムトップス(本社:東京都品川区、代表取締役:水野貴司)は、株式会社石橋製作所(本社:福岡県直方市、代表取締役:石橋和彦)に個別受注・多品種少量生産向け生産スケジューラ・工程管理システム「DIRECTOR6(ダイレクターシックス)」を導入いただきました。 個別受注生産に特化し、30年以上の歴史と多くの導入実績に裏打ちされた完成度の高いパッケージの導入を通じて、現場業務の課題解決や効率化を行いながら、お客様の現場DX推進を支援してまいります。



株式会社石橋製作所様の導入事例の概要


90年代に急伸した欧州風力発電用の歯車装置に携わり、風力発電用増速機5,000台(洋上風車向けを含む)を納入するという実績を築かれてきた株式会社石橋製作所様。現在も歯車装置の開発・設計・製造をコア事業とする中で、もっとも大切にされているのが「信頼性」です。1 メートル以上もある歯車にも、ミクロン単位の高い精度が求められています。
そして必要だったのが、個別受注・多品種少量生産にも対応し、計画や工程の「見える化」によって、業務の効率化や部署間のスムーズな連携を生みだす生産管理システムでした。

【導入前】
● 独自開発してきた既存の生産管理システムは個別の工程管理ができず、結局、人が紙に記入して管理していた。
● 各担当者が工程を頭の中で管理。現場で情報共有されず。
● 現場は作業時間への意識が希薄。過剰に残業をしてきた。


【導入後】
・計画や工程の「見える化」によって、現場スタッフの主体性アップや、スムーズな部署間の連携が見えてきた。
・生産力に余力を生み、さらなる受注や品質アップに期待。
・個人別の生産実績も明確となり、今後の人事評価に活用。


▼株式会社石橋製作所様の導入事例
https://director-scheduler.jp/example/ishibashi/


DIRECTOR6について



『DIRECTOR6』は、多品種少量・個別受注生産における、【日程】【負荷】【進捗】【実績】【原価】の「見える化」を行い、引合い段階のシミュレーションから受注・設計・製造・組付・納入までに至るものづくりに関わる計画と実績を中心とした、効率的な工程管理を行うシステムです。製造現場の抱える問題を解決し、リードタイム短縮、コスト削減、生産効率の向上などに効果を発揮します。


【特徴1】個別受注・多品種少量生産に完全特化し30年のノウハウを結集
【特徴2】工程・リソース・納期などをふまえて自動で最適なスケジュールを立案
【特徴3】現場状況をリアルタイムに可視化しリードタイムとコストを大幅に削減
【特徴4】操作性が高く、低コスト、短期間での導入が可能
【特徴5】経験豊富なスタッフが徹底サポートしシステム導入を成功に導きます!


▼製品サイトはこちら
https://director-scheduler.jp/