メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『がんばっても「電話営業」が失敗する理由』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「がんばっても「電話営業」が失敗する理由」というテーマのウェビナーを開催します。





(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/widsley-20230922/M1D

■アポイント獲得や成約を伸ばせる営業組織づくりは可能か
新規顧客の獲得や成約率を伸ばしていくために、営業組織をマネジメントする方々は、営業力の強化と組織づくりに向き合い続けていかなくてはなりません。
電話営業においても、感覚的になりがちな業務を改善していきたいとお考えの方が多いのではないでしょうか。架電メンバーの業務負担を軽減し、顧客アプローチの品質向上を図る仕組みづくりで、アポイントの獲得や成約を成長させていくことが可能です。
■身近になったA I連携やデータ活用による架電業務の効率化とPDCAサイクルの実現
電話営業で使用されるCTIツールは、AI連携やDX化が進み、架電前・架電中・架電後の業務の自動化が実現されています。豊富なダッシュボード機能や、AIによる通話の自動要約機能を備えたツールの活用により、計画的な架電による業務効率化、営業活動のPDCAサイクル、架電コストの削減などのマネジメントが可能となりました。
■C T Iツールを活用した電話営業の効率化と品質向上について解説
本セミナーでは、C T IツールComdeskleadを活用した電話営業の効率化と品質向上について解説します。電話営業の組織づくりをご検討の方、コールセンターの効率化やコスト削減をご検討の方、ぜひご参加ください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/widsley-20230922/M1D

■主催
株式会社Widsley
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY