メルマガはこちらから

PAGE
TOP

国内最大級の不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディングの比較・検索プラットフォーム「ゴクラク」がオープン

PR TIMES

株式会社Virtual Wall
全国120社以上の不動産クラファン&ソシャレンサービス事業者の情報を網羅

株式会社Virtual Wall(本社:東京都港区 代表取締役 齋藤一篤)は2023年9月1日(金)、不動産クラウドファンディング・ソーシャルレンディング・事業型ファンドを幅広くカバーする、少額投資ファンドの総合比較・検索プラットフォーム「ゴクラク(https://gokuraku.io/)」をオープンしたことをお知らせいたします。


■「ゴクラク(GOKURAKU)」とは?

将来に向けた資産形成の手段として投資への関心が急速に高まる中、少額から投資でき、かつ安定的な高利回りが期待できる新しい投資商品として、「不動産クラウドファンディング」や「ソーシャルレンディング」が近年急速に市場規模を拡大しています。一方でこうした投資ファンドは金銭的な投資のハードルは低い反面、正しく素早い情報の取得やサービス事業者を横断してのファンドの比較・検索が難しいというハードルがありました。

「ゴクラク」はこのような課題に対する最適なソリューションを目指して誕生したサービスです。投資初心者からベテランまで、不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングへの投資を検討するすべての人が、かんたん・直感的にサービス事業者・ファンドを比較・検索できる、新しい投資プラットフォームです。


■「ゴクラク(GOKURAKU)」の特徴

▽特徴1.さまざまな少額投資ファンドを横断的に掲載
「ゴクラク」では、法規制の課題もクリアした上で、不動産クラウドファンディングだけでなくソーシャルレンディングや事業型ファンドのサービス事業者も横断的に掲載しています。法的根拠やスキームの異なる投資商品の情報を独自にデータベース化することで、投資家のみなさまに幅広い選択肢と投資機会を提供いたします。

▽特徴2.多彩な比較・検索機能
「ゴクラク」では、投資家それぞれの投資スタイルに適したサービス事業者・ファンドをスムーズに見つけていただけるよう、さまざまな比較・検討機能を用意しています。

・サービス種別(不動産クラウドファンディング/ソーシャルレンディング/事業型ファンド)
・募集・運用ステータス(募集前・募集中・運用中など)
・付加価値の有無(Webで投資完結可/上場企業が運営)
・サービス事業者における平均利回り
・サービス事業者における最高利回り
・サービス事業者における平均運用期間
・サービス事業者の累計調達額
・ファンド組成数
・ユーザーによるクチコミ
・レーダーチャートによる各データの可視化

これらの多彩な比較・検討機能により、目当ての投資先やお気に入りのサービス事業者探しにお役立ていただけます。

▽特徴3.投資に役立つオリジナルコンテンツを提供

「ゴクラク」のリリースに合わせて、同ドメイン内に記事メディア「ゴクラクJOURNAL(ジャーナル)」を新設し、不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディング、事業型ファンドへの投資に役立つ情報を提供します。掲載事業者の独自視点でのレビュー記事や、各サービス事業者のキーパーソンへのインタビュー記事なども随時更新していきます。

▽特徴4.ファンド持分の2次取引に対応予定
2024年初頭、「ゴクラク」は不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングなどへ投資したファンド持分の2次取引(セカンダリ取引/他の投資家へのオンライン譲渡)情報の掲載もスタートする予定です。

2次取引にあたっては、ブロックチェーン技術に基づくスマートコントラクトを用いた日本初のデジタル譲渡システム「極楽譲渡」を独自に開発中です。

このシステムにより、これまで原則中途解約ができなかったり、運用中の購入ができなかった商品の売買が容易になります。また、各ファンドに流動性を付与することで市場の活性化につなげるとともに、サービス事業者に新たなファンド商品組成のチャンスを創出します。

【デジタル譲渡システム「極楽譲渡(ごくらくじょうと)」】



■「Virtual Wall City」は9月末でサービス終了
なお、このたびの「ゴクラク」オープンに伴い、現在運営中のバーチャル金融街「Virtual Wall City」は、2023年9月30日(土)をもちましてサービスの提供を終了いたします。
※9月1日から終了日までは「ゴクラク」と並行して運用してまいります。

■株式会社Virtual Wallについて

株式会社Virtual Wallは、「Make the Norm For the Future(未来に、新しい当たり前を。)」をブランドメッセージに、また「金融にまつわる、あらゆる “壁” をなくす。」をパーパス/ミッションに掲げ、誰もがかんたんにアクセスできるオープンな投資・金融コミュニティの創出を目指しています。

「ゴクラク」の提供を通して、不動産クラウドファンディングやソーシャルレンディングといった少額投資ファンドの一層の市場規模拡大に寄与するとともに、これからの投資に新しい選択肢と“新しい当たり前”を提供してまいります。

■本件に関するお問い合わせ
株式会社 Virtual Wall 広報部
contact@vwall.co.jp

■会社概要
株式会社 Virtual Wall
所在地:〒105-0003 東京都港区西新橋3-25-31 愛宕山PREX 3階
設立:2021年6月
資本金:1.5億円(資本準備金等含む)※2023年9月時点
代表取締役:齋藤 一篤
URL: https://vwall.co.jp/