メルマガはこちらから

PAGE
TOP

AI CHAT SUMMIT 2023秋にレトリバ代表田口が登壇 

PR TIMES

株式会社レトリバ
「ChatGPTを活用して顧客向け活動を推進すべき3つのポイント」について講演予定

分析AIツール「YOSHINA」およびChatGPTを活用したチャットボット「YOSHINAボット」を提供する株式会社レトリバ(本社:東京都新宿区、代表取締役 田口琢也)は、2023年9月7日(木)にZoomオンラインで開催される「AI CHAT SUMMIT 2023秋」(主催:メディアリンク株式会社)において、最新AIウェビナーおよびパネルディスカッションに当社の代表取締役である田口琢也が登壇いたします。



本講演では、今まで分析や活用支援を主軸にしてきた経験とノウハウをもとに、ChatGPTを活用して顧客向け活動を推進すべき3つのポイントについてお話いたします。またその中で、当社の分析AIツール「YOSHINA」およびChatGPTを活用したチャットボットである「YOSHINAボット」についてもご紹介いたします。

イベントは無料でご視聴いただけます。
ご希望の方はこちら( https://mediatalkgai.studio.site/aichatsummit2023autumn#session )の「参加申し込み」からぜひお申し込みください。

「AI CHAT SUMMIT 2023秋」について


・開催期間:2023年9月7日(木)
・開催時間:10:00~18:00
・会場:Zoomオンライン
・主催:メディアリンク株式会社
・公式サイト:https://mediatalkgai.studio.site/aichatsummit2023autumn
・当日のプログラム
 10:00~17:20(40分×9社)最新AIウェビナー(レトリバは16:40~17:20に登壇)
 17:30~18:00(30分)パネルディスカッション

「YOSHINAボット」について


「YOSHINAボット」は、ChatGPTを活用したチャットボットです。コーポレートサイトや製品ランディングページなどに設置することで、企業や製品に関するお問い合わせに自然言語で自動対応することができます。「YOSHINAボット」のためにデータを成形する必要がなく、すでにあるFAQ、マニュアル、HPを反映させればすぐにご利用を始められます。 秋ごろには、企業向けに「YOSHINAボット」のサービス提供を開始する予定です。詳細はこちら( https://note.com/retrieva/n/nd87f67d312d6 )からご覧いただけます。



現在ご利用の予約を受付中です。ご予約・お問い合わせはこちら( https://yoshina.io/contact )から、お問い合わせ種別を「「YOSHINAボット」についてまずは話を聞いてみたい」として送信してください。

※YOSHINAボットの実際の画面

「YOSHINA」について


導入実績100社を超え、前年対比255%で成長中のAIテキスト分析ツールです。日々の業務が忙しい方でも、テキストデータをアップロードするだけで迷わず簡単に価値あるデータを抽出できます。自社サービスの改善や新サービスの開発にむけて、顧客の声や社内の声、セールストークなどの分析業務とそのための仕組みづくりをサポートします。


価格:ライトプラン 15万円/月~、初期構築費用10万円/1か月、初期サポート費用10万円/2か月
オプション機能:音声テキスト化、分析支援、オンプレミス(検証用PC貸与)
YOSHINAサイトURL:https://yoshina.io/

※「YOSHINA」の分析画面

株式会社レトリバについて


私たちは「ことばを、知識に。」をビジョンに、自然言語処理、機械学習、深層学習をコアテクノロジーとした検索・分類・抽出を行うソリューションを提供しております。


所在地:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル32階
代表者:代表取締役CEO 田口琢也
事業内容:自然言語処理及び機械学習を用いたソフトウェアの研究・開発・販売・導入およびサポート
コーポレートサイトURL:https://retrieva.jp