メルマガはこちらから

PAGE
TOP

仮想オフィスツールLIVEWORK(ライブワーク)、ユーザーの行動履歴を可視化・リモートワークの透明性を高めるアクティビティログ機能をリリース

PR TIMES

Live Lynx Inc.
リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。

株式会社ライブリンクス(本社:福岡県福岡市、代表取締役:浅香守夫、以下 ライブリンクス)が提供しているバーチャルオフィスツール「LIVEWORK(ライブワーク)」は、ユーザーのプレゼンスや各種操作時間を集計・可視化することで、リモートワークの透明性を高め、マネージメントの適正化を実現する「アクティビティログ機能」を追加し、リリースしたことをお知らせします。








LIVEWORKでは、ユーザーのプレゼンス(在席状態)や各種操作をアクティビティ(行動履歴)として管理し、集計・データ出力を可能とするアクティビティログ機能の提供を開始しました。
アクティビティログ機能にて集計・出力可能な項目は以下のとおりです。

 ・ログイン時間
 ・在席時間
 ・離席時間
 ・非アクティブ時間
 ・カメラエラー時間
 ・マイク利用時間
 ・スピーカー利用時間
 ・カメラ利用時間
 ・ビデオ利用時間
 ・画面共有利用時間

アクティビティログ機能では、リスト画面表示とCSVダウンロードに対応しています。

アフターコロナの昨今では、リモートワークのコミュニケーション不足や生産性の低下等の不安を背景に、オフィス回帰を推し進める企業が増えている状況ですが、LIVEWORKのアクティビティログによる数的な可視化によって、リモートワークの透明性を高め、マネージメントの適正化を実現することで、さらなるリモートワークの普及・改善・定着に貢献できると考えています。

なお、アクティビティログでは、集計パターンの拡充やより直感的な可視化機能の追加など、継続して機能改善を図ってまいります。今後のリリースにもご期待ください。

リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。
バーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)
https://livework.livelynx.co.jp/

30日間無料トライアルお申し込み
https://livework.livelynx.co.jp/apply/




注)2021年10月11日収録の映像のため、旧デザイン・旧料金プランでのご紹介となっております。
注)90日間の無料トライアルキャンペーンは終了しました。

「LIVEWORK」は「リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。」をコンセプトに、チームコラボレーションを促進するバーチャルオフィスツールです。「LIVEWORK」独自の「ワーカービュー機能」や「仮想ルーム機能」が、オフィスの自席から見えるいつもの光景・顔ぶれをオンライン上で再現します。また、「インスタントトーク機能」「プレゼンス機能」「ステータス機能」「画面共有機能」「パーソナルタグ機能」「外部ツール連携機能」によって、オフィスでのリアルなコミュニケーションに引けを取らない、シンプルかつスピード感のあるコミュニケーションが可能となり、チームコラボレーションが加速します。

リモートワークにオフィスの臨場感とチームの一体感を。
バーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)
https://livework.livelynx.co.jp/

30日間無料トライアルお申し込み
https://livework.livelynx.co.jp/apply/