メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ストラテジットがLINE WORKS上で打刻・通知・申請・承認を行える「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」の設計・開発を担当

PR TIMES

StrategIT
株式会社ストラテジット(本社:東京都港区、代表:加藤 史恵、以下「当社」)は、この度、ワークスモバイルジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田 隆一、以下 ワークスモバイルジャパン))が提供するビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」上で勤怠の打刻や通知を受け取ることができる「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」※の設計・開発を担当しました。


本アプリはfreee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下freee)とワークスモバイルジャパンが協業して制作したアプリケーションで、freeeの提供する勤怠管理ソフト「freee勤怠管理Plus」と「LINE WORKS」を当社のMaster HubによりAPI連携を行っております。

本アプリはLINE WORKSのアプリディレクトリより無料でご利用いただくことが可能です。

「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」:https://www.freee.co.jp/lp/hr/resources/lineworks/







■「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」のメリット
「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」は毎日つかうLINE WORKS で、勤怠の打刻や通知を受け取ることができます。

1.初期費用が不要。ユーザー登録などの初期設定も不要
 ・ユーザー登録不要でLINE WORKS ユーザー ID と簡単な連携設定のみで利用できます。
2.勤怠の未入力を低減
 ・勤怠入力のためにfreee勤怠管理Plusを立ち上げる必要がありません。
3.管理業務の負荷を軽減
 ・freee勤怠管理Plusに追加された従業員をLINE WORKSに自動で追加可能です。
 

■「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」の機能概要
●Bot機能
LINE WORKSのアプリディレクトリ※から「チャットで勤怠(freee勤怠管理)」を選択し、Botを招待すると勤怠の出退勤や未入力時の通知を受け取ることが可能です。

※LINE WORKSアプリディレクトリとは、LINE WORKSと外部のサービスを連携させて、LINE WORKSをさらに便利に使うことができる機能です。https://line.worksmobile.com/jp/appdirectory/

●管理機能
設定画面にて任意の通知設定が可能です。
※通知の種類は順次追加予定


■ご利用方法
LINE WORKS アプリディレクトリよりご利用可能です。
・利用方法詳細についてはこちらのURLよりご確認ください:
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/20095004291865
・連携内容や資料請求などの問い合わせ先:
https://www.freee.co.jp/lp/hr/resources/lineworks/

■freee勤怠管理Plusについて
「freee勤怠管理Plus」は、freee株式会社が提供する多彩な打刻方法、タイムリーな勤怠管理、給与との連携など、勤怠管理に関する課題を劇的に解決できるプロダクトです。残業届などもWEB上で完結できるため、ペーパーレスにもつながります。またfreeeならではの統合型のコンセプトで、給与計算、労務手続き、年末調整などの定常業務に拡張して効率化につなげ、生産性の向上を実現します。
サービスサイト:https://www.freee.co.jp/time-tracking-plus

■LINE WORKSについて
チャットやスタンプはもちろん、掲示板、カレンダー、アドレス帳、アンケートなど、現場で活用できる充実したグループウェア機能を揃えたビジネスチャットです。コミュニケーションアプリ「LINE」のような使いやすさを保ちながら独自に開発・提供を行っており、ユーザーの教育も最小限に導入したその日から誰でもすぐに使えます。PCやタブレットのほか、スマートフォンだけでもほとんどの機能が使えるため、オフィスワークだけでなく、拠点や店舗などPCを使う時間の少ない「現場」での活用が進んでいます。無料版、有料版(スタンダード・アドバンスト)があり、無料でもほとんどの基本機能を使うことができ、顧客や取引先など社外とのやりとりにも活用していただけます。

富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2018~2023年版」では、2017年度~2022年度まで6年連続で有料ビジネスチャット国内シェアNo.1を獲得しました。
サービスサイト:https://line.worksmobile.com/jp/

■当社サービス概要

・JOINT(ジョイント)
SaaSを企画・構築・運用するためのプラットフォーム。
JOINT公式ページ:https://joint-data.com



・SaaStainer(サーステイナー)
SaaStainerは、ノーコードでデータ連携を実現する連携アプリストアです。
アプリストアに掲載されている連携アプリは、API連携のノウハウがなくても、今すぐ簡単に連携を実現できます。
2021年5月のサービス開始以来、2000社を越えるお客様にご利用いただいております。
様々な作業を自動化して、SaaS本来のチカラを引き出し、業務改善にお役立てください。
SaaStainer公式ページ:https://saastainer.com/apps
SaaStainer公式Twitter:https://twitter.com/SaaStainer

■株式会社ストラテジット
「SaaSのチカラをすべての企業に」というミッションを軸に、SaaSを企画・構築・運用するためのプラットフォーム「JOINT(ジョイント https://joint-data.com/)」、SaaS連携アプリストアSaaStainer(サーステイナー https://saastainer.com/)、SaaS導入支援サービス(https://www.strategit.jp/consulting/)を提供しています。

■会社概要

所在地 :東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
代表  :代表取締役社長 加藤 史恵
設立  :2019年7月2日
事業内容:SaaS連携開発、SaaS導入コンサルティング
URL  :https://strategit.jp/

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。