メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『クラウドの「標準化」の重要性と、「設定ミス」のリスク』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「クラウドの「標準化」の重要性と、「設定ミス」のリスク」というテーマのウェビナーを開催します。




(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/beex-inc-20230905/M1D

■コスト削減や拡張性などのメリットから導入が加速するパブリッククラウド
近年、パブリッククラウドの導入が企業の競争力向上の鍵として注目されております。
そのための初期費用の抑制や運用負荷の軽減、柔軟なスケール変更の実現など、多岐にわたる要因がその背後に存在しています。しかしながら、クラウドの導入には様々な落とし穴が存在します。クラウドを運用する現場では個別最適化になりがちで、クラウド導入の効果が不明瞭になるケースが散見されます。

■クラウド活用・運用を効率的に
本セミナーでは、パブリッククラウド(AWS、Azure、Google Cloud)の特性を最大限に活用し、全社規模でのクラウド活用・運用を効率的に推進するための具体的な手法と、その実践例を深堀りいたします。特に、クラウドの標準化手法、導入推進体制の構築、アカウント・ライセンス管理の最適化に焦点を当てます。

■クラウド活用を成功に進めるために必要な社内推進の考え方、プロジェクト体制、セキュリティを含む運用方法をご紹介
さらに24時間365日の運用・監視、アカウント管理、請求代行などをワンストップで実現する「BeeXPlus」や、お客様環境における人的なクラウドの設定・管理ミスによる脆弱性の診断・分析レポートをご提供する「BeeX Propolis」についてもご紹介。脆弱性を早期に察知・解決するBeeX Propolisの活用方法を取り上げ、セキュリティを強化しながら効果的なクラウド運用を実現するポイントを解説いたします。
運用・監視、アカウント管理、請求代行、セキュリティといった複雑な業務を効率化し、企業のクラウド活用をより一層進めるための最新情報を提供します。
現在クラウド活用の課題に直面している方やクラウドの新規導入を検討中の情報システム部門の皆様、次のフェーズへの移行を望む方、ぜひともお申し込みください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/beex-inc-20230905/M1D

■主催
株式会社BeeX
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY