このページの本文へ

W TOKYOとNTT Digital、WEB3の普及および社会実装の加速に向けた連携に合意

2023年07月11日 19時45分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 W TOKYOは7月11日、NTTドコモの子会社であるNTT Digitalとの間で、WEB3の普及および社会実装の加速に向けた連携に合意した。

 同社はドコモと史上最大級のファッションフェスタ・東京ガールズコレクションにおける新たな形態のイベントやビジネスモデルを創出するため、5月8日に業務提携に向けた基本合意を締結。今回の連携合意は、その事業領域のひとつである、WEB3及びメタバースを活用したイベント企画及びTGCのファンコミュニティー形成を創出することが目的とのこと。

 今後は3社が連携し、NFT(非代替トークン)を使ったコンテンツ・知的財産の管理や売買、暗号資産やステーブルコイン(法定通貨と価格連動するブロックチェーン上の通貨)によるFinTech、DID(分散型ID)を活用したパーソナルデータの自己管理といったユースケースを共同で創出していくという。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン