メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ドコモGPS人流データによる自治体DX推進 -人流データを活用した観光・交通・まちづくり最新事例-

PR TIMES

株式会社データワイズ
2023年7月26日(水)、ドコモGPS統計データ*を活用した人流分析サービス「Datawise Area Marketer」を開発する株式会社データワイズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:今田 隆秀 https://www.datawise.co.jp/)は、オンラインセミナー「ドコモGPS人流データによる自治体DX推進 -人流データを活用した観光・交通・まちづくり最新事例-」‍を開催いたします。


株式会社データワイズは、国内最大規模を誇るドコモGPS統計データを活用した人流データ分析サービス『Datawise Area Marketer』を提供しています。2021年3月のリリース以来、おかげ様で多数の自治体・公益法人に、まちづくり・観光・交通量調査等様々な用途でご活用いただいております。(ぜひ弊社HPの採用自治体・公益法人・企業ロゴをご覧ください。)今年は、県警察にもご採用いただき、さらにその用途、お客様は広がっています。

ご利用いただける機能・データ自体も月単位で増加しています。この一年だけでも、交通量分析における性別/年代情報・車速情報の追加、来訪者数と天候情報の対比機能追加、Excelデータ ダウンロードオプション追加、エリア・期間比較分析における世帯構成などの詳細属性による比較機能追加、など自治体における分析でお使いいただける多数の機能が追加されました。この7月、8月にも、それぞれ大型の機能追加が予定されています。

このセミナーでは、この一年で増加した観光・交通・まちづくり施策での人流データご利用事例、そして追加された多彩な機能・データをご紹介します。
また、あわせて現在行っている「Datawise Area Marketer」および「Datawise Area Marketer Excelデータ ダウンロードオプション」無償トライアル提供プログラムをご紹介します。



■開催概要

・開催日時: 2023年7月26日(水)14:00 ~ 15:00
・会場:オンラインセミナー(ウェビナー)
・参加費:無料
・定員:100名
申込フォーム:https://www.datawise.co.jp/entry/

■対象
・観光、交通、まちづくり施策に携わっている方
・自治体でDX化やEBPMを推進されている方
・位置情報を活用したマーケティングにご興味がある方

■講演内容
・Datawise Area Marketer による自治体人流データ活用
- 観光施策活用:来訪者属性詳細分析、商圏分析、回遊分析による新たな観光施策の立案と効果検証
- 交通施策活用:道路の交通量とその属性比率、車速情報活用
- まちづくり施策活用:市街地活性化を目的とした来訪者属性分析
・Datawise Area Marketer 最新機能ご紹介
- 分析・施策実行をトータルにサポートする最新機能ご紹介

■注意事項
・やむを得ない事情により 、予告なく開催を中止する場合がございます。
・同業他社および個人の方のお申込みはお断りします。
・フリーメール(gmail等)でのお申込みはお断りします。
・当社の判断によりウェビナーへのご参加を理由のご説明なくお断りする場合がございます。
・お申込状況によって1社あたりのご参加人数を調整いただく場合がございます。予めご了承ください。
・講演内容は変更される場合があります。

■本セミナーの詳細はこちら
https://www.datawise.co.jp/seminar/1128/

■お問い合わせ先
株式会社データワイズ セミナー運営事務局
メールアドレス :seminar-info@datawise.co.jp

*ドコモGPS統計データとは、ドコモがアプリユーザー同意のもと取得し、個人を特定できない形式に加工、統計化したデータを指し、属性毎(性別・年齢層等)の統計データを用いた分析が可能となります。NTTドコモグループに属する株式会社オークローンマーケティングから提供を受け使用しています。