メルマガはこちらから

PAGE
TOP

株式会社G-gen、無料ウェビナー「ビジネス成長を加速するデータ!Google Cloudで実現するデータ分析とDX」を開催

PR TIMES

株式会社G-gen
株式会社G-gen(本社:東京都新宿区、代表取締役:羽柴孝)は、株式会社Hogetic Lab(本社:東京都千代田区、代表取締役:大竹諒)との共催ウェビナー「ビジネス成長を加速するデータ!Google Cloudで実現するデータ分析とDX」を7月11日(火)11時に開催することをお知らせします。 ウェビナー詳細・申込み:https://g-gen.co.jp/events/20230711_webinar.html



■概要
本ウェビナーでは、データ分析やDXについて悩んでいる方々に対して、なぜDX・データ分析が必要なのか、Google Cloudを利用することでどのような成果が得られるのかを解説するとともに、データ活用プラットフォームであるCollectroを利用したスピーディーなデータ活用環境の構築と豊富な分析事例をご紹介します。

■ウェビナー詳細
日時:2023年7月11日 (火) 11:00~12:00(QA含む) 受付開始 10:50
会場:オンライン(Google Meet)での開催です。※お申し込み後にURLを送付いたします。
参加費:無料
定員:50名
主催:株式会社G-gen
共催:株式会社Hogetic Lab
詳細・申込み:https://g-gen.co.jp/events/20230711_webinar.html

■株式会社G-genに関して
株式会社G-genは”クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく”をビジョンに2021年にGoogle Cloud / Google Workspace の専門クラウドインテグレーターとして創業しました。Google Cloud を簡単にご利用いただけるように、スターターパックや利用支援やエンジニアサポート等のサービスを展開しております。
様々なお客様への導入実績および有資格者数などから Google Cloud パートナーに認定されております。マネージド サービス プロバイダ認定もいただいており、日本でも数少ない両認定を取得しているパートナーになります。

■株式会社G-gen会社概要
社 名:株式会社G-gen
代 表 者:代表取締役 羽柴孝
本 社:東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階
設 立:2021年8月
資 本 金:230,000千円(資本準備金含む)
事業内容:Google Cloud、Google Workspaceのリセール、インテグレーションおよび運用保守
会社HP:https://g-gen.co.jp
Facebook:https://www.facebook.com/GgenCoLtd
Twitter:https://twitter.com/Ggen_cloud
公式Blog:https://blog.g-gen.co.jp/

■株式会社Hogetic Lab に関して
社名:株式会社Hogetic Lab
代表者:大竹 諒
本社:東京都千代田区一番町4-4 THE CROSS 一番町 4階
設立:2020年4月1日
資本金:1億9,250万円(資本準備金含む)
事業内容:Collectro、Bizscholaの提供
ホームページ : https://hogetic-lab.com/

■株式会社Hogetic Lab会社概要
分析領域特化のDXスタートアップとして、次世代型のデータプラットフォームCollectroの提供、アナリティクス・イネーブルメントサービスの提供、データ分析のプロフェッショナルチームによる支援を通じて、日本のあらゆる企業の意思決定のデジタル化にチャレンジしています。

*Google Cloud 及び Google Workspace は、Google LLC の商標です。