メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『ペーパーレス化はなぜ進まないのか?』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社はペーパーレス化はなぜ進まないのか?というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/daikodenshi-2-20230512/M1D

■バックオフィス業務で求められるペーパーレス化・DX化
近年、企業でのDX化が推進されその範囲は、売り上げや利益に直結する営業やマーケティングといった部署だけでなく、総務や人事などのバックオフィスにも及んでいます。
バックオフィスにおける、DX化では業務効率化はもちろんのこと、ペーパーレス化や法改正への対応など、企業としての責任を果たす意味でも重要度が増しています。

■紙の運用から抜け出せない業務
そういったバックオフィス業務の具体例として、給与明細や源泉徴収票・年末調整といったものや、雇用契約に関連する書類などが挙げられます。
紙での対応から抜け出したいと考えていても従業員数が多いことや、コストがかかってしまうといった理由で、踏み出せないといった企業も多いのではないでしょうか?

■コストを抑えながら実現できる紙の運用からの脱却
本ウェビナーでは、こうしたバックオフィスのお悩みを解決できるソリューションをご紹介します。
例えば、年末調整の業務では、働き方の多様化で従業員の自宅へ書類を送付したものの、返送がない…といったタイムラグをなくすことができるメリットや、雇用契約の場面では脱ハンコ・脱サインが達成できるため、業務負担を大幅に削減することができます。
また、必要な機能だけを選択して運用できるため、不必要な機能がまとめられているパッケージを導入するよりも低コストでの導入と運用が可能となります。
あわせて、比較・検討の段階でご質問が多い点を、他社の類似サービスと比較した際のポイントとして解説いたします!
紙での業務に負荷を感じている総務・人事・労務部門のご担当者さまにおすすめの内容です。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/daikodenshi-2-20230512/M1D

■主催
大興電子通信株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY