メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『BoT対策、DDoS対策、API保護…金融サービスに求められるセキュリティ対策を解説』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社はBoT対策、DDoS対策、API保護…金融サービスに求められるセキュリティ対策を解説というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/edg-20230419/M1D

■インターネットを利用した金融サービスは急速に普及、多様化している
近年、インターネットを利用した金融サービスは益々隆盛を極め、また多様化しており"デジタルファースト"の様相を呈しています。
金融サービスはインターネットバンキングだけでなく、オンライントレード、仮想通貨、P2P融資等、目まぐるしく変化しており、これに乗じサイバーセキュリティリスクも世界規模で日々変化しています。

■金融サービスに求められる包括的なセキュリティ対策
金融サービスの提供にあたっては、多様化するサービスに伴いAPI保護・BoT対策・DDoS対策等様々な対策が求められます。
それらを実現するにあたっては、つぎはぎのセキュリティ対策では脆弱性や運用の煩雑化等の懸念が出てきます。
また、継続的にセキュリティ運用をしていくにあたり、「WAFの誤検知」等を踏まえどのように運用していくかという観点でも注意が必要です。

■包括的に、かつ独自の”Dual WAF等”で、金融サービスのセキュリティ運用
本セミナーでは、金融サービスに求められる、包括的・かつWAFの継続運用に必要とされるポイントを抑えたセキュリティ対策について解説します。
多くを求められる金融サービスのセキュリティ対策でお困りの方は是非本セミナーにご参加ください。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/edg-20230419/M1D

■主催
エッジオ・ジャパン株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY