GIGABYTE、GeForce RTX 40シリーズ搭載のエントリー向け15.6型ゲーミングノートPC「G5」2モデル

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

エントリー向け15.6型ゲーミングノートPC「G5シリーズ」

 GIGABYTEは3月18日、第12世代インテルCore i5プロセッサー、GeForce RTX 40シリーズを搭載したエントリー向け15.6型ゲーミングノートPC「G5シリーズ」2モデルを発売する。

 上位の「G5 KF-E3JP333SH」は、CPUに12コア16スレッドの第12世代インテルCore i5-12500Hプロセッサー(ベースクロック2.5GHz、Turbo Boost時4.5GHz)、ビデオカードにAda Lovelaceアーキテクチャーを採用した最新のNVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU GDDR6 8GB(最大ブーストクロック2010MHz、最大消費電力75W)をそれぞれ搭載したモデル。実売価格は16万9000円前後の見込み。

「G5 MF-E2JP333SH」は、CPUに同じくインテルCore i5-12500Hプロセッサー、ビデオカードにNVIDIA GeForce RTX 4050 Laptop GPU GDDR6 6GB(最大ブーストクロック2130MHz、最大消費電力75W)をそれぞれ搭載したモデル。実売価格は15万4000円前後の見込み。

 両モデルとも、ディスプレーにはリフレッシュレート144Hzの狹額縁15.6型フルHD IPSレベル液晶パネルを採用。GIGABYTE独自のWINDFORCE冷却機構を搭載することで、CPUとビデオカードを効率よく冷却し、性能を損なうことなく薄型かつ軽量のゲーミングノートPCを実現したという。

 ストレージには、PCI Express 4.0 x4対応の容量512GBのM.2 NVMe SSDを標準搭載し、PCI Express 3.0 x4対応のM.2 NVMeスロット×1基を備える。ネットワーク機能としては、1Gbpsの有線接続を実現するギガビットLANチップを搭載するとともに、Intel WirelessモジュールによるWi-Fi 6E無線接続に対応。

 キーボードには、15色のカスタマイズが可能なLEDバックライトキーボード(日本語配列)を採用し、好きなバックライト色を設定できる。サウンド機能としては、DTS:X Ultraオーディオテクノロジーに対応し、没入感にすぐれたオーディオ体験をうたう。

主な仕様

■関連サイト

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月