このページの本文へ

3月中旬発売

エレコム、細かな部分まで描画しやすい極細ペン先を採用したiPad用タッチペン3製品を発売

2023年03月14日 15時10分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 エレコムは3月中旬、ペン先の位置ズレが起きにくく、細部まできっちり描き込めるiPad用のタッチペン3モデルを発売する。

 iPadを使って絵を描く場合に、細かな部分まで描画しやすい極細ペン先を採用したアクティブタッチペン3製品が登場。いずれもペン先の接地点と実際に描画される位置とのズレを軽減し、狙ったところに描き込みやすいという。

 パームリジェクション対応で、液晶画面に手が触れていても誤作動を起こすことがなく、タッチスイッチにより簡単にオン/オフの切り替えができる。タッチペン側面にマグネット面があるのでiPadに固定することができ、フラット面があるので転がりにくい構造だ。

 純正タッチペンに近い描き心地の「樹脂製ペン先」モデル、シャーペンのような描き心地の「金属製ペン先」モデル、タッチペン初心者にお勧めの「ベーシック」モデル(交換ペン先2個付き)の3モデルを用意。

 3つのLEDランプでバッテリーの残量が分かり、充電時間およそ1時間で、樹脂製ペン先モデル・金属製ペン先モデルはおよそ9時間、ベーシックモデルはおよそ13時間の連続使用できる。

 充電コネクターはUSB Type-Cであり、充電ケーブルが標準で付属している。価格はオープンプライスとなっている。

カテゴリートップへ