このページの本文へ

Veeam Software、Microsoft 365製品向けバックアップとリカバリーソリューション最新版「Veeam Backup for Microsoft 365 v7」提供開始

2023年03月03日 14時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Veeam Softwareは3月3日、Microsoft 365製品向けのバックアップとリカバリーソリューションの最新版「Veeam Backup for Microsoft 365 v7」を提供開始した。

 本ソリューションはMicrosoft Exchange Online、SharePoint Online、OneDrive for Business、Microsoft Teamsを含む Microsoft 365製品向けのバックアップ&リカバリーソリューションで、1400万人以上のユーザーが利用している。

 最新版ではVeeam Service Provider Consoleとの統合をより強化し、BaaS(サービスとしてのバックアップ)の制御強化およびバックアップのインフラ環境全体でデータの書き換え不能(不変性)、高度な監視と分析を実現することで組織のデータ保護を強化している。

Veeam Backup for Microsoft 365 v7の主な特徴
・書き換え不能なバックアップコピー

 Microsoft Azure Blob/Archive、Amazon S3/Glacier、S3 Object LockをサポートするS3互換ストレージなど、あらゆるオブジェクトストレージリポジトリに不変コピーを保存可能

・完全な可視性
 Veeam ONEとVeeam Data Platformと統合し、Microsoft 365バックアップ環境に対する高度な監視・分析・アラートを提供し、徹底したリカバリー戦略で信頼性を確保

・BaaSの制御性が向上
 テナントは、より多くのセルフサービスのバックアップ・監視・復元オプションを持ち、より多くの日常的な業務に対応できる

 Veeam Backup for Microsoft 365 v7ではVeeam ONEとVeeam Service Provider Consoleの2つのソリューションが統合。Veeam ONE v12は高度なモニタリングとレポート作成機能を備え、視認性の高いダッシュボードでMicrosoft 365バックアップとストレージリソースのプロアクティブなモニタリングが可能。

 Veeam Service Provider ConsoleはVeeam製品を使用したサービスの管理や拡張を簡単に行なうことができる。Veeam Cloud & Service Provider(VCSP)パートナーによるMicrosoft 365向けのBaaSを利用する時、ユーザーはバックアップの作成・保護したデータの監視・データ復旧を自社で可能にする自律性を得ることができる。

 またサブスクリプション型の支払い方式「REST APIサポート」により、簡単でシームレスな導入体験 を提供。セルフサービス・リストア・ポータルではMicrosoft Exchange Online、SharePoint Online、 OneDrive for Businessに加え、新たにMicrosoft Teamsをサポート。ユーザーは必要に応じて個別の復元ポイントを選択し、SharePoint Online と OneDrive for Businessのフォルダーを復元できるようになった。

 Veeam Backup for Microsoft 365 v7はプラットフォームの拡張機能としてVeeam Data PlatformのAdvanced EditionまたはPremium Editionsに追加するか、スタンドアロン製品として運用できる。

 なお、Veeamは5月22日~24日の期間、フロリダ州マイアミとオンラインで開催されるデータ保護のエキスパートたちによるコミュニティーイベントである年次カンファレンス「VeeamON 2023」 にてVeeam Data Platformにハイライトを当てる。イベントでは参加者はスキルアップやコミュニティーづくり、AWSやHewlett Packard Enterprise(HPE)などからの限定コンテンツで業界の最新動向を共有できる。

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード