このページの本文へ

エレコム、マウスパッドやパソコンスタンド一体型タイプなど4種類15製品のスリーブ型インナーケースを発売

2023年01月10日 16時30分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 エレコムは1月10日、マウスパッド・パソコンスタンド一体型タイプなど4種類15製品のスリーブ型インナーケースを発売した。

 マウスパッド・パソコンスタンド一体型のケースは、姿勢改善とパソコンの排熱補助を両立するワンタッチで展開可能なパソコンスタンド機能を備え、マチのない薄型形状のためパソコン本体の下に敷きデスクマットとしても使用できる。フラップ部分は、マウスパッドやメモ・スマートフォン置き場として使用可能。内側には機器にやさしい起毛素材を使用しており、本体を細かい傷から保護。本体の角部分に、保護用クッションを効果的に配置している。

 2サイズが用意され、実売価格は「パソコンスタンド×レザースリーブ ブラック 11インチ」が5779円前後、「パソコンスタンド×レザースリーブ ブラック 14インチ」が6280円前後の見込み。

マウスパッド・パソコンスタンド一体型「パソコンスタンド×レザースリーブ」

マウスパッド・パソコンスタンド一体型「パソコンスタンド×レザースリーブ」

 ソフトレザー素材を使用したスリーブ型インナーケースはスリムな設計とファスナーのないスリップイン構造を採用。マチのない薄型形状のためパソコン本体の下に敷きデスクマットとしても使用できるほか、フラップ部分はパソコン作業時の手首や腕の負担を軽減する幅広リストレストとなる。内側には本体を細かい傷から保護する起毛素材を使用。

 2サイズが用意され、実売価格は「リストレスト×レザースリーブ 11インチ」が4679円前後、「リストレスト×レザースリーブ 14インチ」が4980円前後の見込み。それぞれブラックとキャメルの2色で展開。

ソフトレザー素材使用「「リストレスト×レザースリーブ」

ソフトレザー素材使用「「リストレスト×レザースリーブ」

 パソコン本体にぴったり合わせた、コンパクト設計のインナーケースもラインアップ。ノートパソコン本体の形状に合わせて丸みを抑えた設計により、収納空間の大きさを維持しつつ小型化を実現。収納物への衝撃を効果的に緩和する低反発フラットウレタンフォームや、収納物を傷や汚れから守るファスナー開閉方式を採用。収納気室内部の外周を囲うパイプクッション構造が、収納物とファスナーとの干渉を軽減する。表生地表面には撥水加工が施されているほか、パソコン本体を傷つけにくい起毛素材を採用。

 3サイズが用意され、実売価格は「スリムインナーケース 10インチ」が2380円前後、「スリムインナーケース 11インチ」が2580円前後、「スリムインナーケース 14インチ」が2880円前後の見込み。それぞれブラックとグレーの2色を展開。

コンパクト設計の「スリムインナーケース」

コンパクト設計の「スリムインナーケース」

 伸縮素材を用いることで、スリムかつ軽量設計でパソコン本体にぴったりフィットするインナースリーブも用意。伸縮性とクッション性を兼ね備えたもっちりとした素材を採用しており、端末本体に無駄なくフィット。ポケットを省いたシンプルな設計やファスナーレスのスリップイン方式を採用。収納した端末の不意の滑り落ちを防止するフタ構造を備える。表生地表面には撥水加工が施されている。

 3サイズが用意され、実売価格は「ネオプレンインナースリーブ ブラック 10インチ」が2180円前後、「ネオプレンインナースリーブ ブラック 11インチ」が2380円前後、「ネオプレンインナースリーブ ブラック 14インチ」が2680円前後の見込み。


伸縮素材を用いた「ネオプレンインナースリーブ」

伸縮素材を用いた「ネオプレンインナースリーブ」

カテゴリートップへ