このページの本文へ

MIT発ベンチャーの「溶融塩」、送電網向け蓄電池の主流になるか

2022年12月30日 05時42分更新

文● Casey Crownhart

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

再生可能エネルギーの普及に伴って、送電網向け蓄電池への期待が高まっている。現在普及しているリチウムイオン電池とはニーズのミスマッチがあるため、多くの企業が新しいエネルギー貯蔵手段を研究中だ。

カテゴリートップへ

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ