このページの本文へ

iPhone+Apple WatchとAirPodsを充電できるワイヤレス充電器など2タイプ、エレコム

2022年12月13日 16時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 エレコムは12月13日、MagSafe対応のiPhone/Apple WatchやAirPodsを充電できるワイヤレス充電器2タイプ4アイテムを発売した。

ブラック

ホワイト(ベース部分はグレー)

MagSafe対応のAirPodsなどを充電できるトレイ部分(5W)

 本製品は、デスクやテーブルの上に設置できるMagSafe対応のワイヤレス充電器。MagSafe対応iPhoneを充電できるほか、別途用意したApple Watch磁気充電ケーブルをはめ込むことで、Apple Watchも充電できる。

 iPhone+Apple Watchの同時充電に対応した2in1タイプ(W-MS05シリーズ)に加え、さらにワイヤレス充電に対応したAirPodsも同時に充電できる3in1タイプ(W-MS06シリーズ)もラインアップする。

 iPhone用の充電部分は、縦置き、横置きいずれにも対応し、動画の視聴やビデオ通話、画面の操作が可能。Apple Watch用の充電部分は、ループタイプのバンドを装着した状態で充電できる。3in1タイプは台座部分のくぼみにAirPodsを置くだけで充電(5W)できる。本製品のマグネット部のワイヤレス充電出力は7.5Wで、MagSafe規格15Wの充電には対応しない。

 ベース部分には充電状況がわかる動作確認用LEDを備える。iPhoneは、MagSafe対応のケース(厚さ3mm以下)を装着したままでの充電が可能。長さおよそ1.5mのケーブルが付属している(ケーブルは着脱可能)。

 カラーはそれぞれブラック、ホワイトをラインアップする。価格は2in1タイプ(W-MS05シリーズ)が5980円、3in1タイプ(W-MS06シリーズ)が6980円。

カテゴリートップへ