このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

Core i9とRTX 3080 Ti Laptopで144Hzの17.3型ディスプレーを存分に使える1台

ゲーミングノートPCでもレイトレを大画面で存分に堪能せよ!

2022年12月14日 11時00分更新

文● 勝田有一朗 編集●八尋/ASCII

提供: ユニットコム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「LEVEL-17FG180-i9-WASX[Windows 11]」

 ユニットコムの「LEVEL∞N-Class」は、同社のゲーミングパソコンブランド「LEVEL∞」の中で、ノート型を採用するシリーズとなる。

 エントリーモデルからハイエンドモデルまで幅広く製品がラインナップされ、さらに注文時にはBTOメーカーならではの細かいカスタマイズが可能。ユーザーの要望に沿ったゲーミングノートパソコンを購入できることもウリとしている。

 今回、そのLEVEL∞N-Classのラインナップより、「LEVEL-17FG180-i9-WASX[Windows 11]」(以下、LEVEL-17FG180-i9-WASX)を試す機会が得られた。

 LEVEL-17FG180-i9-WASXは、リフレッシュレート144Hz対応の17.3型フルHDディスプレーを搭載し、CPUにインテル第12世代の「Core i9-12900H」、GPUにNVIDIAの「GeForce RTX 3080 Ti Laptop」を搭載。現時点で、ノートパソコン向けの最高峰CPUとGPUを組み合わせた、モンスター級のゲーミングノートパソコンだ。価格は43万9800円。

 ノートパソコンだと、現時点で考え得る最高峰の組み合わせであり、これ以上のゲーミングノートパソコンはなかなか存在しないといえるわけだが、そんなLEVEL-17FG180-i9-WASXがどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか、とても楽しみの一言に尽きる。さっそく検証していこう。

試用機の主なスペック
モデル LEVEL-17FG180-i9-WASX [Windows 11 Home]
CPU Core i9-12900H(TB時最大5.0GHz)、14コア/20スレッド
グラフィックス GeForce RTX 3080 Ti Laptop(16GB GDDR6)
メモリー 16GB(8GB DDR4-3200 S.O.DIMM×2)
ストレージ 500GB M.2 NVMe SSD
ディスプレー 17.3型(1920×1080ドット)、リフレッシュレート144Hz、ノングレア
通信規格 有線LAN(1000BASE-T)、無線LAN(IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n)、Bluetooth 5.0
内蔵ドライブ
インターフェース Thunderbolt 4(Type-C)、USB 3.1 Type-C(DP出力対応)、USB 3.0 Type-A×2、Mini DisplayPort、HDMI、ヘッドフォン出力、マイク入力、microSDカードリーダー
内蔵カメラ 200万画素Webカメラ
サイズ/重量 およそ幅396×奥行263×高さ30.2mm(ゴム足含む)/約2.85kg
OS Windows 11 Home(64bit)

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ