メルマガはこちらから

PAGE
TOP

助太刀、新規取引先「フェーズ管理機能」をリリース!

PR TIMES

株式会社 助太刀
 建設業界に従事する全ての人たちを支えるマッチングプラットフォーム「助太刀」を運営する株式会社助太刀(所在地:東京都新宿区、 代表取締役社長 兼CEO:我妻陽一 以下 「当社」)は、マッチングサービス「助太刀」の法人向けプランに新機能として新規取引先「フェーズ管理機能」をリリースしたことをお知らせいたします 。 これにより、新規に多数マッチングしたユーザーを取引開始までフェーズごとに管理することができます。




■概要

 当社は「建設現場を魅力ある職場に。」というミッションを掲げ、建設現場で働く職人さんや工事会社様向けにマッチングサービス「助太刀」と採用サービス「助太刀社員」を中心としたサービスを展開し、建設業の人手不足の解消に向けて尽力してまいりました。現在18万超の事業者様にご利用いただいており、新たな協力会社や取引先探し、正社員採用にご活用いただき、事業の拡大や成長のサポートをさせていただいています。
 昨今「助太刀」をご利用いただいている法人ユーザー様から、「助太刀」内で多くの方とマッチングすることにより、連絡先がどんどん増え自社での管理が煩雑になってしまう、とご意見をいただくようになりました。これに応え、「面談をした人」「実際に現場に入ってもらった人」というようなフェーズに合わせてマッチ後の管理ができる「フェーズ管理機能」の開発に至りました。


■特徴

1. フェーズの可視化により更に管理しやすく!
マッチしたユーザーがフェーズごとに可視化されるため、不足している人員数から逆算して必要なメッセージ送付数を把握したり、現状置かれている状況の観測がしやすくなります。法人ユーザー様自身がフェーズごとに必要な人員数を理解し、それに応じたアクションの実施が期待できます。


2. メモ機能と評価機能で良い事業者がひと目で分かる!
非公開のメモ機能と評価機能を活用し、マッチしたユーザーの人柄や実績、保有スキル等の情報を記録したり、5段階の評価をつけておくことができます。また、マイリスト上の検索機能でメモに記載された情報のワード検索や評価レベルごとの絞り込みが可能となります。


■助太刀について
当社は「建設現場を魅力ある職場に。」というミッションを掲げ、職人と工事会社の新しい出会いが見つかるアプリ「助太刀」を運営しております。登録事業者数は18万を超え、建設業界におけるマッチング領域では圧倒的なシェアを誇ります。「助太刀」は発注側の工事会社と受注側の職人・工務店をマッチングし、長期的な取引先と出会えるサービスとなっております。また、「助太刀社員」においては、求人意欲のある工事会社がアプリ内で求人広告の掲載および職人へのダイレクトスカウトが送付できるサービスとなっております。このように、助太刀は取引先探し・採用どちらからも人手不足解決をサポートしており、今後は、建設業界のあらゆる課題を解決するべく提供サービスを更に拡大してまいります。

「助太刀」サービスサイト:https://suke-dachi.jp/
運営メディア「週刊助太刀」:https://media.suke-dachi.jp/

■会社概要
社名:株式会社 助太刀
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 我妻 陽一
所在地:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー14階
設立:2017年3月30日
資本金:89,973,571円 (2022年3月末時点)
事業内容:インターネットを利用したサービスの企画、制作および運営
URL:https://suke-dachi.jp/company/

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社 助太刀
担当:真覚
TEL:03-4405-4396
Email:pr@suke-dachi.jp