このページの本文へ

NTTレゾナント、190ヵ国で使えるeSIM「Ubigi」との連携でdポイント付与

2022年11月14日 16時50分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NTTレゾナントは、ブランスTransatelのグローバルeSIMサービス「Ubigi」と提携。データプランの購入など条件を満たした場合に、dポイントがプレゼントされるサービスを開始した。

 TransatelはNTTグループ傘下のフランスのMVNOで、Ubigiでは世界190の国と地域で使えるeSIMによるデータ専用サービスを提供している。基本料、初期費用なしでeSIMをダウンロードでき、あとはそれぞれの国で有効なプリペイド型のデータプランを購入することで、通信が可能になる。料金は地域によって異なるが、EU圏であれば、30日有効な3GBが7~8ドル、10GBが20ドル程度。

 今回のサービスを利用するにはNTTレゾナントのサイト(https://lounge.d.goo.ne.jp/contents/goo/staticcontents/cp_107)で、gooIDまたはOCN IDと連携したdアカウントでのエントリーが必要で、データプラン購入ごとにdポイントが10ポイント、初回購入時はさらに50ポイントがプレゼントされる。

 

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン