メルマガはこちらから

PAGE
TOP

ARKLET、設計図から5分で建築できるメタバース住宅展示場 「Metavuild」開始

 株式会社ARKLETは2022年11月1日、世界初とされる設計データからメタバース展示場を作成できるシステム「Metavuild」のベータ版の提供を開始。誰でも気軽にメタバース上の住宅展示場に出展でき、従来の方法に比べて大幅なコスト削減を図る。利用者はダウンロード不要でメタバース住宅展示場を楽しめる。

「Metavuild」は設計図から5分でメタバース上に建築できることを特徴とする。ハウスメーカーや工務店の担当者は「Metavuild」の管理者画面から設計図などのファイルをアップロードするだけで、建築物がメタバース空間に生成される仕組みだ。ファイルのアップロードから建物の詳細な編集まで、簡単に行える設計をしており、CG制作などを外注することなく自社で完結が可能。コストの削減ができるとしている。

 また、利用者側はパソコン、スマートフォンからブラウザ上でアクセスが可能。ダウンロード不要で気軽にメタバース住宅展示場の体験ができる。メタバース住宅展示場にアップロードされた建物はすぐに反映されるため、利用者側はアップデートをしなくても「Metavuild」のワールドを楽しめる。

「日照のシミュレーション機能」を搭載しているため、時刻を自由に変更し、時刻に応じて太陽の位置も変化するシステムも備えた。各時間帯の日差しの入り方を再現でき、時間ごとにどのように日があたるのか実際の居住空間のシミュレーションも行える。

 ARKLETは、名古屋大学と南山大学の学生を中心に「時代を加速させる」ことをミッションに掲げ、仮想空間の開発を行っている。今後「Metavuild」を全国のハウスメーカーや工務店に向けて展開予定だという。

■関連サイト

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

合わせて読みたい編集者オススメ記事