前へ 1 2 3 4 5 次へ

これ1台買えばハードもソフトもマルッと揃う!

PC初心者にこそおすすめしたい、ゲームもガッツリ遊べるNEC<LAVIE GX>6つの魅力

馬波レイ 編集●村野晃一(ASCII)

提供: NECパーソナルコンピュータ

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

豊富なプリインストールソフトでゲーム以外にも活用できる

 さて、ここまではゲームを遊ぶためのPCとしての魅力を紹介してきたが、せっかく買うなら、もっといろんな用途に使いたい! という要望にも、<LAVIE GX>ならきっちり応えてくれる。

 一般的なPCでは処理に時間がかかる高解像度の写真編集や、4K動画のような重たい動画編集も、ハイスペックな<LAVIE GX>なら、あっという間に処理できる。もちろん、それらを行うためのアプリもインストールされているので、購入してすぐに作業を行うことができる。

 ここでは、特にクリエイティブ作業に役立つ2本の優秀なプリインストールソフトを紹介しよう。

写真編集「Coral PaintShop Pro 2022 SE」

 RAW、HDR、 360°カメラに対応した写真編集ソフトのプリインストール版。AIを利用した背景置換や背景を自動でボカすポートレートモード、解像度の低い過去の写真のアップスケーリングなど、手間をかけずに簡単に加工できる。もちろん、一般的な写真編集ソフトの持つ明るさ、コントラストなどの各種調整ツールやレタッチツールなども完備!

動画編集「Coral VideoStudio 2021」

 初めてでも使いやすい定番のビデオ編集ソフト。タイムライン上で映像クリップをドラッグ&ドロップ、カット編集するといった基本的な編集に加え、各種アニメーションエフェクト、トランジション、オーバーレイといった演出を加えることも簡単にできる。また、映像クリップ自体の色補正やホワイトバランス調整、レンズ修正なども可能で、すでに撮影された動画データを、より理想的な状態に仕上げることもできる。特に<LAVIE GX>なら、録画したゲームプレイ動画の編集に役立ってくれるだろう。

今買い替えるなら、”なんでもできるPC”を選んでおけば間違いなし!

 せっかくPCを買うのだからゲームも楽しみたい! というニーズはますます高まっている。とはいえ、せっかくのハイスペックなPCなのだから、もっと他のことにもチャレンジしたい。

 <LAVIE GX>は、ハイスペックでPCゲームも快適に遊べるための性能を目指したPCをだが、それだけでなく、かつてのPC-98がそうだったように、これ1台でなんでもこなせるポテンシャルを持ち、PCゲーム初心者であっても、途中でつまずくことなく使いこなすためのアドバイスを受けられるサポートが付属することに大きな価値がある。

 今PCを買い替えるなら、長く使えてなんでもできる<LAVIE GX>を検討してみてはいかがだろうか。

(提供:NECパーソナルコンピュータ)

前へ 1 2 3 4 5 次へ

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
2023年
01月
04月
05月
06月
07月
08月
10月
11月
2022年
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
05月
11月
2018年
01月
02月
2017年
01月
02月
07月
08月
10月
2016年
01月
09月
10月
11月
12月
2015年
05月
07月
08月
09月
10月
12月