メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【2022年6月版】ローカルSEOトレンドレポート(全30ページ)を公開!

PR TIMES

株式会社トライハッチ
2022年6月版ローカルSEO(MEO)トレンドレポート無料配信開始!

株式会社トライハッチ(以下、トライハッチ)は、独自開発している店舗向けデジタルマーケティングツール「MEOチェキ」を活用して、ローカルSEOのアルゴリズム調査やトレンドをまとめた「ローカルSEOトレンドレポート」の6月版を無料公開致しました。


【2022年6月版】ローカルSEOトレンドレポートのダウンロードはこちら
URL:https://meo.tryhatch.co.jp/trendreport





Googleビジネスプロフィール関連情報

1.2022年5月のコアアップデートのロールアウトが完了!
2.GBPを開くとGoogle検索にリダイレクトされるように
3.カテゴリのガイドラインが大幅変更


ローカルSEO順位変動

1.2022年6月ローカルSEO順位変動
2.2つのカテゴリで順位が変動が発生


【GBPに関するよくある質問にマーケターが回答】

1.MEOの費用対効果ってどうやって求めたら良いの?
2.クチコミ代行業者って実際使っていいの?


その他

1.新サービスMEO HATCH NEOについて
2.Social Engineのおすすめ記事
3.Local Engineおすすめ記事
4.ご利用者様の声

【2022年6月版】ローカルSEOトレンドレポートのダウンロードはこちら
URL:https://meo.tryhatch.co.jp/trendreport


株式会社トライハッチについて(https://tryhatch.co.jp

2018年1月5日創業。本社、東京都新宿区。支店、香川県高松市。代表取締役、武藤 尭行。2018年3月にローカルSEO(MEO)特化型メディア「Local Engine(https://meo.tryhatch.co.jp)」を開始。その後、Googleビジネスプロフィール順位計測・分析ツール「MEOチェキ(https://meo.tryhatch.co.jp/meocheki/)特許取得済」、クチコミ促進・管理ツール「星カクトくん」(https://meo.tryhatch.co.jp/hoshikakutokun/)をリリース。MEOチェキは、エンタープライズ向けMEOチェキを含め、リリース2年半で国内30,000店舗に導入。創業時より、店舗・施設に特化した独自SaaS開発・提供、デジタルマーケティング支援、SNSマーケティング支援に従事。2022年4月、香川県高松市にマーケティングサポートセンターを開設。2022年5月、Instagram分析ツール「Instaチェキ」をリリース。