メルマガはこちらから

PAGE
TOP

お金の健康診断を運営する400F、ニッポン放送と共同で実証実験を実施

PR TIMES

400F
400Fはニッポン放送と共同し、お金の相談促進に関する実証実験を開始します

株式会社400F(本社:東京都中央区、代表取締役社長:中村 仁、以下400F)が提供するお金の相談マッチングプラットフォーム「お金の健康診断」は、株式会社ニッポン放送(東京都千代田区、代表取締役社長:檜原 麻希、以下ニッポン放送)と共同で、7月よりマス層へのアプローチに関する実証実験を開始します。



本サービス連携の背景と目的

400Fは、2018年のお金の健康診断のサービス開始より順調に事業拡大をしております。2022年6月は単月で新規登録ユーザー数が過去最高となる 9,153名で、現在は計18万人以上の家計データがプラットフォーム上に収集されています。

今後、さらなる事業拡大のためマス層へのサービス認知・利用の拡大を図るに当たり、400Fはニッポン放送と共同で、同社が運営する各種媒体でお金の健康診断の訴求をすることで、マス層へのアプローチに関する実証実験を開始します。


「お金の健康診断」について


スマホから居住地や年齢、年収、家族構成などの質問に答えるだけで、同地域・同年代の人と比較し、ユーザーの家計状況を診断。自分と似たユーザーと貯金額や投資額を比較して傾向などを受け取ることができます。その後、診断結果をもとにFP(ファイナンシャルプランナー)やIFA(金融商品仲介業者)等のお金に関する専門家からアドバイスコメントが届き、ユーザーはチャットで気軽に無料相談することができます。
http://okane-kenko.jp/


株式会社400F 会社概要

株式会社400F(フォーハンドレッド・エフ)は、2017年11月に設立、翌年2018年11月、お金のオンラインチャット相談プラットフォーム『お金の健康診断』正式リリース。2019年11月、お金の悩み・疑問を解決するWebメディア『オカネコ』正式リリース。2020年7月、MBOにより株式会社お金のデザインから独立し事業運営を開始。社名の「400F」には、ゴッホの生前に唯一売れた作品で当時400フラン(約11万円)ほどの値段だった言われる絵画『赤い葡萄畑』が、のちに名画としてその価値を大きく伸ばしたように、無限大の可能性を持ち続ける企業を目指していきたいという想いを込めています。

・所在地 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9-1 兜町第2平和ビル FinGATE BLOOM 4F
・代表者 代表取締役社長 中村 仁
・設立日 2017年11月1日
・事業内容 お金のオンラインチャット相談プラットフォーム『お金の健康診断』の企画/開発/運営、お金の悩み・疑問を解決するWebメディア『オカネコ』の企画/開発/運営
・URL https://400f.jp