第105回 SORACOM公式ブログ

ソラコム公式ブログ

takuya のほぼ週刊ソラコム 05/30-06/10 IoT SIM の譲渡、 SROACOM Orbit の開発環境アップデート

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 本記事はソラコムが提供する「SORACOM公式ブログ」に掲載された「takuya のほぼ週刊ソラコム 05/30-06/10 IoT SIM の譲渡、 SROACOM Orbit の開発環境アップデート」を再編集したものです。

こんにちは。ソリューションアーキテクトの桶谷(ニックネーム: takuya)です。

ソラコムでは日々新しいサービスや機能をリリースしています。色々な場面でローンチ後に追加したサービスや機能の数を示した「 Pace of innovation」 のスライドをご紹介していますが、2015 年のサービスローンチ以来、2 週間に 1回のペースでのリリースは今も変わっていません。

さて、最近になって、リリースの数が多く、本ブログや Changelog などでお知らせするも、全体を把握することが難しい、というお声をお客さまから頂くことが増えてきました。そこで「ほぼ週刊ソラコム」という記事を始めることにしました。ほぼ隔週で 2 週間の間に発表されたアップデートや機能改善をピックアップしてご紹介していきます。他にもプレスリリースや今後のイベント、セミナーなどについてもご紹介します。

それでは、5/30週と6/6週のアップデートから振り返っていきましょう。

アップデート

変更の詳細については Changelog を参照ください。

ブログ記事

プレスリリース

スライド公開

今後のイベント

  • 07/06(水)、07/07(木)
    • SORACOM Discovery 2022
      • IoT の最新トレンド、ビジネス活用事例、IoT プラットフォーム SORACOM の最新サービスを、 IoT 先駆者の皆様とご紹介する、日本最大級の IoT カンファレンスです。
      • もうSORACOM Discovery 2022にはお申し込みいただけたでしょうか。タイムテーブルはほぼ出揃いました。ちなみに私、桶谷は主に Day2 で朝一のオープニングセッション、AGCの向井様をお招きした「製造業における、カメラとAIの活用の効果」に登壇します。

まとめ

いかがでしたでしょうか。できるだけクイックにキャッチアップできるようシンプルにまとめてみました。他に「こんなことを書いてほしい」「読者からのお便りを紹介してほしい」などなどご要望やご質問、本ブログ記事の感想などございましたら、Twitter のハッシュタグ #SORACOM で Tweet いただけると幸いです。

また、この「ほぼ週刊ソラコム」は今のところ私1名で Just Do It しています。もし「私も一緒に書きたい」という方がいらっしゃいましたら 6/22(水) 12:00-13:00 エンジニア向け オープンハウス6/24(金) 12:00-13:00 Solution Architect 向けオープンハウス もあるので気軽に参加いただければと思います。

それでは。また!
― ソラコム桶谷 (takuya) @okeee0315

投稿 takuya のほぼ週刊ソラコム 05/30-06/10 IoT SIM の譲渡、 SROACOM Orbit の開発環境アップデートSORACOM公式ブログ に最初に表示されました。

この連載の記事

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月