メルマガはこちらから

PAGE
TOP

パナソニックグループの新たな環境コンセプト「Panasonic GREEN IMPACT」を発表

PR TIMES

パナソニック

Panasonic GREEN IMPACTロゴ
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2022年1月4日に開催したCES 2022プレスカンファレンスで、グループCEOの楠見雄規からビデオメッセージで、新たな環境コンセプト「Panasonic GREEN IMPACT」を発表しました。

2030年までには、全事業会社のCO2排出量を実質ゼロに、2050年に向けては、お客様にお使いいただく商品からのCO2排出量を減らし、さらには、B2B/Gのお客様への省エネソリューションやクリーンエネルギー技術の提供を通じて、社会のCO2を減らす活動を進めます。この活動を、グループが一丸となって加速していくために掲げたのが、このコンセプトです。

「Panasonic GREEN IMPACT」には、パナソニックの事業活動および、パナソニックが提供する商品を通じてお客様が排出する、膨大なCO2というインパクト(IMPACT)に対する責務と、それに対してパナソニックがCO2削減に貢献していく、より大きく、ポジティブなインパクト(IMPACT)を与えていきたいという思いを込めています。また、コンセプトには、持続可能な未来に向けて、行動(ACT)していくという、私たちのコミットメントの意味を込めています。

詳細は、グループCEO 楠見雄規の動画メッセージをご覧ください
https://channel.panasonic.com/jp/contents/35009/
Panasonic GREEN IMPACT サイト
https://www.panasonic.com/jp/corporate/panasonic-green-impact.html

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] パナソニックグループの新たな環境コンセプト「Panasonic GREEN IMPACT」を発表(2022年01月05日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/01/jn220105-4/jn220105-4.html

<関連情報>
・グループCEO 楠見雄規の動画メッセージ(動画)
https://channel.panasonic.com/jp/contents/35009/


合わせて読みたい編集者オススメ記事