第10回 SORACOM公式ブログ

ソラコム公式ブログ

SORACOM Air(特定地域向け IoT SIM)plan-Dに月額330円で300MBの通信がご利用可能な新プラン「plan-D D-300MB」を追加します!

高橋(taka)/ソラコム

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 SORACOM Air(特定地域向け IoT SIM)plan-D(データ通信のみ)に、基本料にデータ通信量を含んだプラン「plan-D D-300MB」を追加します。2021年7月1日から新規にご購入・既存プランからの移行が可能となります。

 SORACOM Airは、提供開始当初からIoTに特化した少量のデータ通信向けにご利用しやすい料金プランをご用意してきました。しかし、昨今ではIoTの分野において取得するデータの頻度や項目の増加、利用用途の多様化を背景に、通信量が増加しつつあります。

 plan-Dは日額ベースの基本料であることや、データ通信が従量制料金であることから、無駄な課金が発生しないという利点もある一方、結果的に料金が月によって日数やデータ通信量で異なることから、お客様によっては予算を確保しにくい、料金を予測しにくいという声もありました。

 そこでこの度、plan-D に300MB分の通信料を含んだ新料金プランとして「plan-D D-300MB」の提供を開始します。こちらの料金プランは基本料を月額(330円。データ通信のみの場合)とし、300MB分のデータ通信量を基本料に含みます。また基本料に含まれる通信量(300MB)を超過した場合の課金単位を110円/500MB単位とすることで、IoTで用いられる多くのユースケースや、ファームウェアのアップデートなど突発的なご利用が発生した場合においても月額の料金のお支払いを大きく変動させること無く、安心してご利用いただけます。

 あわせて、初期費用や利用開始に関連する料金の改定も行ない、お求めやすくしています。

 これまでは受取確認と同時に基本料が発生していました。

 新プランでは受取確認と翌月末までの基本料を初期費用に含むため、実際のご利用と費用発生を同期させやすくなります。

 もし受取から翌月末を越えて通信をご利用されなかった場合でも、月額165円とリーズナブルに維持することが出来るようになります(データ通信のみの場合)。

 「plan-D D-300MB」は7月1日から新規にご契約いただくことが出来ると同時に、ユーザーコンソール・API 操作によって、現在ご利用いただいている「plan-D」から移行していただくことも可能です。

 切り替えいただいた場合、切り替えを行なっていただいた月の1日から新プラン「plan-D D-300MB」をご利用いただいたものとして計算されます。なお、「plan-D D-300MB」→「plan-D」への変更はできませんのでご注意ください。

 数日のみのご利用や長期利用割引をご契約されているご利用形態、深夜帯のみや、ほぼ上り(アップロード)の通信のみをご利用されているご利用形態によるものなどを除き、現在「plan-D」をご利用のお客様のうち、8割以上のお客様が今回発表の新プラン「plan-D D-300MB」をご選択いただく方が安価にご利用いただくことができます。

 サービスの詳細についてはこちら、ご購入方法はこちらをご覧ください! なお、現在ご提供中の「plan-D」についても引き続き新規のご注文・ご利用が可能です。

 今後ともお客様がコストを節約できるよう努めていきます。

この連載の記事

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月