「AERO シリーズ」からインテルCore i9-11980HK搭載モデルなど4製品を6月4日から順次発売

文●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 GIGABYTEはCPUに第11世代インテルCore Hプロセッサーを採用したクリエイター向けノートPC「AERO シリーズ」に、インテルCore i9-11980HK搭載モデルなど4製品を追加し、6月4日から順次発売する。

 今回追加するのは、AERO 15 OLEDシリーズの上位モデル・下位モデルとAERO 17 HDRシリーズの上位モデル・下位モデルの計4製品。

 AERO 15 OLEDの上位モデルは、インテルCore i9-11980HKとNIVIDIA GeForce RTX 3080 Laptop GPUを搭載し、32GBのメモリーを備える。下位モデルは、インテルCore i7-11800HとNIVIDIA GeForce RTX 3060 Laptop GPUを搭載し、16GBのメモリーを備える。両製品とも、15.6型の有機ELパネルをディスプレーに採用している。サイズは幅356×奥行250×高さ19.9mmで、重さが2kg。実売価格は、上位モデルが49万5000円前後の見込みで、下位モデルが23万1000円前後の見込み。発売日は6月12日。

AERO 15 OLED

 AERO 17 HDRの上位モデルは、インテルCore i9-11980HKとNIVIDIA GeForce RTX 3080 Laptop GPUを搭載し、32GBのメモリーを備える。下位モデルは、インテルCore i7-11800HとNIVIDIA GeForce RTX 3070 Laptop GPUを搭載し、16GBのメモリーを備える。両製品とも17.3型のHDRパネルをディスプレーに採用している。サイズは幅396×奥行270×高さ21.5mmで、重さが2.5kg。実売価格は、上位モデルが50万6000円前後の見込みで、下位モデルが31万9000円前後の見込み。発売日は、上位モデルが6月末で、下位モデルが6月4日。

AERO 17 HDR

過去記事アーカイブ

2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
11月
12月
2017年
08月
2015年
04月
09月
2014年
10月
2010年
01月
02月