メルマガはこちらから

PAGE
TOP

エンジニアがもっと自由に働いていくために

PR TIMES

株式会社アイズ
機電系エンジニアに特化したフリーランス支援サイトを6月1日開設

株式会社アイズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:荒井省吾、以下、アイズ、https://www.eyes-tokyo.com/)は、今後増えていくであろうフリーランスに焦点をあて、IT業界のみならず機械・電気(以下、機電系)エンジニアのフリーランスという働き方を広く展開させるための支援サイトFREEAIDを開設致します。




◆エンジニアにもっと自由を!

ITやクリエイターなどの業界では、フリーランスで働くことは世間にも浸透しつつありますが、製造業で働く機電系エンジニアは、会社に所属して働くという従来からの働き方が、一般的です。

製造業/IT業界向けにコンサルティング型のアウトソーシングを展開しているアイズは、今までのノウハウを用い機電エンジニアにもフリーランスという選択肢を提供するべく、FREEAIDを立ち上げました。

これは製造業に対して革新的なサービスであり、紹介・受託等の幅広いエージェント機能をもったフリーランスとメーカーにとってWIN・WINとなるサービスです。


◆日本の製造業が再び輝くため、技術の伝承に貢献する

昨今、若者の理系離れという言葉が盛んに取り上げられていますが、エンジニアという職種においては、IT業界に進む方が増え、かつては花形であった機電系エンジニアを目指す方が減少しています。

また、20年ほど前から開発や設計に使用されるツールが進化を続け、技術に対する深い理解がなくとも
設計開発業務が出来る環境となり、日本の基礎技術の低下が懸念されております。

フリーランス支援サイトFREEAIDは、高いスキルをもつエンジニアとメーカーの橋渡しをすることで、企業の設計・開発業務のサポートだけではなく、貴重な技術の伝承という点でも貢献して参ります。



◆MESS契約*・・・今までになかった新しい契約スタイル
*Machine Electronics Syste Service

まだ、世間一般では確立されていない機電系フリーランスの世界で、エンジニアが一人で仕事を獲得するのは、容易なことではありません。

そこで、FREEAIDはMESSという新しい契約スタイルを提案します。

フリーランスに成り代わり、FREEAID(アイズ)がクライアントと請負契約を結ぶことで、煩雑な作業から全て解放され業務に集中できる環境を提供します。

業務参画後のサポートも充実。FREEAIDを利用して頂くエンジニアの皆さんを生涯にわたって支援致します。



 ◆誰でもFREEで参加できる

 FREEAIDは、会員登録無料!
 どなたでも、参加できます。
 開設日:2021年6月1日
 会員数:初年度3,000人
     2年目10,000人