メルマガはこちらから

PAGE
TOP

Arcserve Japan、バックアップ アプライアンスの新モデル「Arcserve UDP 9000 シリーズ」を発表

PR TIMES

arcserve Japan合同会社
従来モデルの Arcserve UDP 8000 シリーズから、さらにバックアップ性能が向上


arcserve Japan合同会社(本社:東京都千代田区、職務執行者社長:江黒 研太郎 以下、Arcserve Japan)は、バックアップ アプライアンス「Arcserve UDP 9000 シリーズ」(以下、Arcserve UDP 9000)を、2021年5月25日(火)より受注開始します。

Arcserve UDP 9000 は、イメージ バックアップ ソフトウェアArcserve Unified Data Protection (以下、Arcserve UDP)がプリインストールされたバックアップ専用サーバです。保護対象台数無制限のライセンスとバックアップ/リカバリ用に最適化されたハードウェアで、Arcserve UDPの使い勝手をそのままに、中規模環境のバックアップ/リカバリをより簡単かつシンプルに実現します。

Arcserve UDP 9000 シリーズ IUモデル
Arcserve UDP 9000 シリーズ 2Uモデル

Arcserve UDP 9000では、CPU、メモリ、SSDを新世代のものに刷新するとともにオンボードのネットワーク ポートを 10GBase-Tに増強し、従来モデルの Arcserve UDP 8000シリーズ(以下 Arcserve UDP 8000)と比べてバックアップの書き込み性能、同時ジョブの実行性能が向上しています。ソフトウェアの構成はArcserve UDP 8000と同一で、従来からのユーザは使用方法を変えることなく追加導入できます。

また、Arcserve UDP 9000のオプションとして、16 Gbps FC HBA を追加できるようになります。

<提供時期>
2021年5月25日(火)より受注開始、Arcserve Japan 受注から30日程度の納期で順次出荷予定です。

<価格>
Arcserve UDP 9100 Appliance(RAID1, 4TBモデル):308万円 (税抜280万円)
Arcserve UDP 9200 Appliance(RAID5, 12TBモデル):418万円 (税抜380万円)
Arcserve UDP 9200-6 Appliance(RAID6, 8TBモデル):352万円 (税抜320万円)
Arcserve UDP 9220 Appliance(RAID5, 24TBモデル):748万円 (税抜680万円)
Arcserve UDP 9220-6 Appliance(RAID6, 16TBモデル):572万円 (税抜520万円)
Arcserve UDP 9400 Appliance(RAID6, 40TBモデル):1,320万円 (税抜1,200万円)
Arcserve UDP 9420 Appliance(RAID6, 80TBモデル):2,420万円 (税抜2,200万円)
16Gb Fibre Channel Host Bus Adapter (1 port x 16Gb Fibre):39万4000円 (税抜35万9,000円)
16Gb Fibre Channel Host Bus Adapter (2 port x 16Gb Fibre):58万800円 (税抜52万8,000円)

※5年間のハードウェア・ソフトウェアの保守サポートを含む

この他、オプションなどの価格については価格表(https://www.arcserve.com/wp-content/uploads/2021/05/udp-appliance-9000-new-jp.pdf )をご覧ください。

<主な仕様>


※1TBは1,000,000,000,000バイトを表します。 
※ストレージ容量のうち、約300GBがシステム領域として使用されます。それ以外の容量がバックアップ先として使用できます。

詳細な仕様は製品カタログ(https://www.arcserve.com/wp-content/uploads/2021/05/udp-appliance-9000-catalog.pdf )をご覧ください。

<販売終了製品>
旧モデルとなるArcserve UDP 8000 およびこれらのオプション製品は、生産部材限りの販売となります。

Arcserve Unified Data ProtectionUDPについて
Arcserve UDPは、仮想や物理の混在する複雑な環境のニーズを満たす次世代の統合バックアップ/リカバリ・ソリューションです。容易な操作性や、災害対策などの豊富な機能を標準で利用できることで他のソリューションと一線を画しています。多様なクラウドサービスにも対応しています。
https://www.arcserve.com/jp/data-protection-solutions/arcserve-udp/

Arcserveについて
Arcserveは、本格的かつ包括的なデータ保護を必要としている組織の貴重なデジタル資産を保護する優れたソリューションを提供しています。1983年に設立されたArcserveは、場所を問わず、オンプレミスやクラウド上のアプリケーションやシステムを持つ多世代のITインフラを保護する事業継続ソリューションを提供する、世界で最も経験豊富なプロバイダーです。世界150カ国以上の企業がArcserveの高効率で統合された技術と専門知識を利用して、データ損失やダウンタイム延長のリスクを排除するとともに、データのバックアップと復元にかかるコストと複雑さを最大50%削減しています。Arcserveは、ミネソタ州ミネアポリスに本社を置き、世界各地に拠点を持っています。Arcserve の詳細については、本社サイト www.arcserve.com もしくは、Arcserve Japan サイト www.arcserve.com/jp をご覧ください。

                        ###
*本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

Arcserveシリーズとソーシャル・ネットワーク・サービス
Arcserveオフィシャル・サイト : https://www.arcserve.com/jp/
Twitter:https://twitter.com/arcserve_jp
Facebook :https://www.facebook.com/arcservejp
Arcserve Blog:http://arcserve.txt-nifty.com/

Arcserveシリーズ製品に関するお問い合わせ先
Arcserveジャパン・ダイレクト
TEL: 0120-410-116 (受付時間: 平日9:00~17:30)
e-mail: JapanDirect@arcserve.com

合わせて読みたい編集者オススメ記事