メルマガはこちらから

PAGE
TOP

クラウドツールの導入・活用支援を通して企業や教育機関のDXを支援するストリートスマートが、資金調達を実施して事業連携を強化

PR TIMES

株式会社ストリートスマート
~企業のDXやICT教育の推進に貢献するため、自社サービス開発・人材採用を加速~

Google 社が提供するクラウドツール「Google Workspace(旧:G Suite)」を活用した企業や教育機関のDXを支援する株式会社ストリートスマート(本社所在地:大阪府四條畷市、代表取締役:松林大輔)は、株式会社ザイマックス(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長:吉本健二)を引受先とした第三者割当増資による資金調達を実施いたしました。




新型コロナウイルス感染症の拡大により、企業や教育現場のDXが急務となっています。弊社は創業からこれまで、2,500社を超える企業や教育機関に対し、Google Workspace(旧:G Suite)の導入・活用支援を行ってきましたが、これらの歩みをより一層加速させるため、今回の資金調達に至りました。調達した資金は主に、人材採用の強化と自社プロダクト・自社サービスの開発に充てる予定です。
また、株式会社ザイマックスは不動産マネジメントを軸としながら、サテライトオフィスサービス「ZXY(ジザイ)」を展開し、企業の新しい働き方の推進をより深く戦略的にサポートしており、企業をソフト面でサポートする弊社との親和性は高いものと考えております。今般の資本提携を機に、株式会社ザイマックスとの事業上の連携も検討してまいります。


■株式会社ストリートスマートについて
ストリートスマートは、Google 社の提供するクラウドツールである「Google Workspace(旧:G Suite)」のスペシャリストとして、さまざまな企業や教育機関へ向け、導入支援や運用コンサルティング・研修などを行っています。その実績が認められ、Google 公認トレーナー「G Suite(現:Google Workspace) Authorized Trainer」に認定されている他、Google から過去4度の表彰実績があります。

2019年には、動画型 Google Workspace 社内教育サービス「Master Program(https://www.master-apps.jp/master-program)」、2020年には Google Workspace 活用状況分析サービス「Master Report(https://www.master-apps.jp/report/)」をリリースしました。今後も働き方や学び方の選択肢を増やすことを通じて、社会に貢献して参ります。


■会社概要
会社名 株式会社ストリートスマート
代表者 代表取締役 松林 大輔
設立 2009年9月7日
所在地 大阪府大阪市北区西天満2-5-2 H2O TOWER 3F
URL http://street-smart.co.jp

採用応募については下記サイトをご覧ください。
https://street-smart.co.jp/recruit