このページの本文へ

プロコーチが監修する1回700円からはじめる理想に近づける自己実現サポートコミュニティ「リクラス」正式リリース

株式会社D-Activation
2020年12月16日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社D-Activation
入会金5,000円無料キャンペーン開催

株式会社D-Activation(代表取締役社長:玉川大樹)は、コーチング講師監修・指導のもと自己目標サポートを行うオンラインコミュニティ「リクラス[Re-Class]」を12月16日(水)に正式リリースしました。




リクラスは、コーチングやカウンセリング、モチベーション科学や心理学、脳科学の原理原則に基づき編成されたコンテンツを通じて、自らの行動変容を起こすためのオンラインコミュニティサービスです。コーチングやティーチングとは異なり、会員同士でグループ(クラス)を編成し、クラスメイトとコミュニケーションを取りながらそれぞれが設定した目標実現を目指していくのが特長です。

サービスURL:https://re-class.net/

本サービスは1回700円、月額2,800円から始めることができ、半年以上の継続率が77%、3ヶ月以上の継続率が97%と高い水準でご利用いただいております。


サービス説明動画









リクラスの特長 ー コーチングとなにが違うのか?



・だれもが容易にはじめられる価格設定
日本のコーチング市場相場価格は一回1時間10,000円から30,000円となっており、誰もが継続的に利用するには難しい価格帯です。リクラスは、1回700円・月額2,800円から、行動変容を起こしたいと思うすべての方に向けて、気軽に始められる価格設定です。

・三日坊主を防ぐ。毎日の定期的な「内省時間」と週に一回の「グループセッション」
コーチングサービスは月に一回のセッションが多く、モチベーションを維持するには期間があきすぎてしまい、セッションの価値を最大限に感じられない方もいらっしゃると考えております。そこでリクラスでは、コーチングの原則に基づき、週に一度のペアセッションをオンライン上で行い、各自が立てた目標を振り返る、独自のサービスを提供しています。

リクラスの特徴は、モチベーション科学やコーチングの原理に基づいたアプローチで、参加者の目標達成支援に特化した、オンラインコミュニティサービスです。(※)コーチングセッションとは異なる、参加者それぞれが進捗を共有しあい、参加者と一緒に「自己実現の達成」に向けたアクションを行っていただきます。

※コミュニケーションは、チャットツール「Slack」やビデオ会議サービス「Zoom」を用いて行います。
Slackを活用したオンラインコミュニティの様子



利用ユーザーについて


ベンチャー勤務や大手企業勤務、学校の先生や医者、看護師。パーソナルトレーナーや個人事業主など、20代から30代までの多種多様な方にご参加いただいております。会員様の利用目的は様々ですが、クラスメイトとともに一人では続けられなかったことの実現を目指していきます。

ご利用される動機 一例:


感情やモチベーションをコントロールしたい
仕事の目標を達成したい
資格や語学などの学習習慣を身に身につけたい



悩みだけではなく、これから新しい挑戦をしたい方にもおすすめです。



サービス内容詳細



・クラスセッション
毎週クラスメイトとオンラインでペアセッションを行い、気づきや次回までの目標を共有し合う任意参加のサービスです。

・リフレクションシート
プロコーチ監修のオリジナル内省シートで、行動や感情を振り返り、課題の発見や解決策を毎週模索します。

・グループチャット
緊張感やモチベーション維持のためにグループチャット内で進捗を報告しあい、参加者同士でコミュニケーションをしていただきます。

・コーチング
納得感のある目標を設定するために、目標設定に特化した1on1コーチングにご参加いただきます。

・勉強会/イベント
会員限定の勉強会や懇親会を定期開催しております。※参加は任意です

・リフレクションキャンプ(合宿)
一日をかけて、これまでの振り返りや今後の展望、目標達成プロセスを設定いただきます。その後も、参加者同士で進捗を共有しながら適度な緊張感を持ちながら、行動変容をもたらしていきます。



リクラス 料金プランについて







無料体験・入会金無料キャンペーン実施中

リクラスでは、無料体験のご参加をおすすめしております。また入会金5,000円が無料になるお得なキャンペーンを2021年1月31日(日)まで実施しております。

無料体験詳細について:https://re-class.net/

【入会金無料キャンペーン概要】
開催期間:2021年1月31日(日)まで
特典:開催期間まで、入会金5,000円が無料になるキャンペーンを実施します。


サービス名「リクラス[Re-Class]」の由来について

「リクラス[Re-Class]」というサービス名には、3つの意味が込められています。



・自分と向き合い内省する場
「Re-Class」のReには「Reflection(内省)」という単語が込められています。 本サービスは、ただ行動を後押しする場ではなく、自分の本音と向き合った上で行動し、目標達成を目指すことを大切にしているためです。

・何度でもやり直せる場、戻ってこられる場
「Re-Class」のReには「Re-」という接頭語が含まれています。 人は何度も失敗する生き物です。そんなときに安心して「やり直せる場」でありたい、 「いつでも戻ってこれる場」でありたい。そんな意味を込めています。

・学生時代のような共に応援、切磋琢磨できる場
学生時代、クラスメイトと思い出や感情を共有してきた方も多いかと思います。 それぞれが何かに熱中する中で、お互いが切磋琢磨し、応援し合う。大人になってからでも築ける、学生時代のような関係値を再現したいという思いが込められています。


サービスリリースの背景ー株式会社D-Activation 代表取締役 玉川大樹より

リクラスは、私が精神的にどん底に落ちていたときの体験がスタートになっています。 私は2017年末に独立し、当初は順調に売上を伸ばしていました。プライベートでは結婚や第一子を授かるなど充実した毎日。

しかし、その後、経営の舵取りを誤り、毎月100万円以上の赤字かつ借金も1000万以上。仲間とも衝突を繰り返し、仕事のプレッシャーや新しい家族を持つという責任感に押しつぶされ、自分とは思えないほどに精神的にボロボロな状態でした。

その頃に出会ったのがコーチングです。 内省習慣や自分との小さな約束を守ることを通じて、少しずつ本来の自分を取り戻すことができ、会社の経営も好転し始めます。

このどん底から救われた体験と、兼ねてから掲げていた「人の人生が好転する分岐点となる」という自分のミッションが繋がり、この体験を社会に提案していく決意をしました。ただし、コーチングというサービス形態ではなく、コーチング原理に基き、より確実に行動変容を起こす仕組みとして提供すること。

品質にはこだわりながら、より多くの人に享受できる価格帯にすることを目指して1年間で合計100名ほどの検証を経て生まれたのがリクラスです。

自分の可能性を諦めたくない人 一人じゃ頑張れないけど、頑張りたいって人 かつての私のようにメンタルが疲れてしまった人

リクラスで仲間と共に変わりませんか?

今、無料体験に"半歩"踏み出してもらえれば、きっとお力になれると思います。 "これからの人生"のスタート地点は、今この瞬間です。 お会いできることを楽しみにしております。






プロフィール情報


株式会社D-Activation 代表取締役社長
2013年、同志社大学を卒業後、スマートフォンゲーム会社にて海外拠点の立ち上げやゲームディレクターを経験。その後、人事配属となり、採用や人材育成などを担い、新卒3年目にして採用責任者を務める。

2017年には、株式会社D-Activationを創業。人事向け研修「HR Training Camp」を立ち上げ、600名以上に採用業務のいろはを教えるなど、1000名以上のキャリア支援を行う。 現在は「自分の人生に熱狂する人で溢れる社会」を実現すべく、リクラスの事業拡大に奮闘中。その傍ら、プロコーチとしての活動や、キャリア系Youtuberとしても活動中。


会社概要

企 業 名:株式会社D-Activation
設   立:2017年12月1日
代   表:代表取締役社長 玉川大樹
事   業:オンラインコミュニティサービス「リクラス[Re-Class]」の運営
     「HR Training Camp」の運営・資格「リクルートプランナー」の運営
      人事・採用コンサルティング事業の運営

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン