このページの本文へ

クルマにまつわる業務を効率化!株式会社フレクトのモビリティ業務最適化クラウドCariot (キャリオット)が、日本マーケティングリサーチ機構の調査で4部門No.1に選ばれました。

株式会社日本マーケティングリサーチ機構
2020年08月17日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社日本マーケティングリサーチ機構
Cariot (動態管理システム) https://www.cariot.jp/

日本マーケティングリサーチ機構が、2020年7月にインターネット調査を実施した結果、モビリティ業務最適化クラウドCariotが動態管理システムにおいて、『業務効率化に効果的な動態管理システムNo.1』『サポート満足度が高い動態管理システムNo.1』『使いやすさ満足度動態管理システムNo.1』『経営者が選ぶ動態管理システムNo.1』の4部門No.1に選ばれました。 株式会社日本マーケティングリサーチ機構公式サイト:https://jmro.co.jp/






業務効率化に効果的な動態管理システムNo.1
サポート満足度が高い動態管理システムNo.1
使いやすさ満足度動態管理システムNo.1
経営者が選ぶ動態管理システムNo.1


フレクトは、Salesforceを中心としたソフトウェア開発、コンサルティング事業等やIoTサービスの導入支援、
またモビリティ業務最適化クラウド Cariot(キャリオット)を提供しています。

Cariot(キャリオット)
スマートフォンのアプリケーションや車載デバイスのGPS情報をもとに、車の動態記録データや輸配送のステータス状況を取得することができ、そのデータを活用することで日々の業務が改善される動態管理サービスです。
国土交通省が提供する新技術情報システムデータベース、NETISにも登録しており、メディアにも多数掲載をされています。

モビリティ業務最適化クラウドCariot 公式サイト:https://www.cariot.jp/

<Cariotの仕組み>


デバイスにはGPSが入っており、位置情報を取得できます。それらは携帯電話の通信網を使ってインターネットにつながり、インターネットを通じて車両の位置情報や走行データを取得します。
管理者画面では、その取得したさまざまなデータを見ることができ、車両が「いまどこにいるのか」をリアルタイムに把握ができます。

また、管理者画面のダッシュボードは下記のようになっています。この画面から、それぞれのレポート詳細を閲覧することができます。



Cariotモバイルアプリ



専用デバイスを使用せず、お手持ちのスマートフォンにCariotのアプリケーションをインストールしてご利用いただく方法です。(Android・iOSに対応)
他のデバイスにはない機能では主に「乗車前点検」、「作業ステータス登録」、「ながら運転防止機能」などがあります。ドライバーがスマートフォンを持っている、レンタカー・カーシェアが多い、という方にはこちらが向いています。


■会社概要
社名:株式会社フレクト
住所:〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル4F
代表取締役:黒川 幸治
TEL : 03-5159-2090(代表)
FAX:03-5159-2091(本社)
URL:https://www.flect.co.jp/

■調査概要
調査企画:日本マーケティングリサーチ機構
調査概要:2020年7月期_ブランドのイメージ調査

■比較対象企業選定条件
競合選定条件:主要9社

■取得キーワード
1.業務効率化に効果的な動態管理システムNo.1
2.サポート満足度が高い動態管理システムNo.1
3.使いやすさ満足度動態管理システムNo.1
4.経営者が選ぶ動態管理システムNo.1

■回答者条件1.2.3.
業種:医療業界関連,情報通信業,建設業,製造業,電気・ガス・水道業,運輸・輸送業・移動サービス,保険業,生活関連サービス業・娯楽業,教育業,医療・福祉,出版・印刷業,メディア・マスコミ・広告業,マーケットリサーチまたは調査業,非営利団体またはNPO,協同組合,学校・教育関連,パート・アルバイト,その他
性別:男女
年代:男性20代,男性30代,男性40代,男性50代,男性60代以上,女性20代,女性30代,女性40代,女性50代
居住地:北海道,青森県,宮城県,秋田県,福島県,茨城県,栃木県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,石川県,長野県,愛知県,三重県,滋賀県,大阪府,兵庫県,奈良県,広島県,山口県,徳島県,香川県,福岡県,佐賀県,熊本県
年収:~300万円未満,300万円~400万円未満,400万円~500万円未満,500万円~600万円未満,600万円~700万円未満,700万円~800万円未満,800万円~
家族構成:1人暮らし,2人暮らし,3人暮らし,4人暮らし,5人以上
社会人経験:~5年未満,5年~10年未満,10年~15年未満,15年~20年未満,20年~25年未満,25年~
最終学歴:中卒,高卒,大卒,大学院卒,専門卒
家賃:自己所有,~10万円未満,20万円~30万円未満,30万円~40万円未満,40万円~50万円未満,50万円~60万円未満,60万円~
備考:n=1,298

■回答者条件4.
業種:医療業界関連,建設業,製造業,電気・ガス・水道業,運輸・輸送業・移動サービス,流通業・卸売業・小売業(コンピュータ関連を除く),宿泊業・飲食店,生活関連サービス業・娯楽業,教育業,医療・福祉,メディア・マスコミ・広告業,官公庁,学校・教育関連,研究所[民間・公共],その他
業務形態:雇用主・経営者
性別:男女
年代:男性20代,男性30代,男性40代,男性50代,男性60代以上,女性20代,女性30代,女性40代,女性50代,女性60代以上
居住地:北海道,青森県,岩手県,宮城県,山形県,茨城県,栃木県,群馬県,埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県,新潟県,富山県,石川県,福井県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県,滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県,和歌山県,鳥取県,岡山県,徳島県,香川県,愛媛県,福岡県,佐賀県,熊本県,鹿児島県,沖縄県
年収:~300万円未満,300万円~400万円未満,400万円~500万円未満,500万円~600万円未満,600万円~700万円未満,700万円~800万円未満,800万円~
家族構成:1人暮らし,2人暮らし,3人暮らし,4人暮らし,5人以上
社会人経験:~5年未満,5年~10年未満,10年~15年未満,15年~20年未満,20年~25年未満,25年~
最終学歴:高卒,大卒,大学院卒,専門卒
家賃:自己所有,~10万円未満,10万円~20万円未満,20万円~30万円未満,30万円~40万円未満,40万円~50万円未満,50万円~60万円未満,60万円~
特別セグメント:事業主・経営者
備考:n=134

調査会社:日本マーケティングリサーチ機構
所在地 :東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階
事業内容 :マーケティングリサーチ事業
MAIL :info@jmro.co.jp
URL :http://jmro.co.jp/

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン