メルマガはこちらから

PAGE
TOP

テレワーク/在宅勤務に適した新入社員教育支援SaaS「Pocket Work Mate(ポケットワークメイト)」がIT導入補助金2020対象ツールに認定

PR TIMES

株式会社ヘッドウォータース
~新入社員受け入れのリモート環境整備をサポートし 企業の生産性向上に貢献~

AIソリューションを提供する株式会社ヘッドウォータース(本社:東京都新宿区、代表取締役:篠田庸介 以下ヘッドウォータース)の新入社員教育支援SaaS「Pocket Work Mate(ポケットワークメイト)」が経済産業省監督の「IT導入補助金2020」の対象ツールとして認定されました。「Pocket Work Mate」を新規に導入する場合、導入企業様の負担額が75%オフ・最大450万円の補助金(C類型の場合)が支給されます。 ヘッドウォータースは、新型コロナの影響により、テレワーク環境で新入社員受け入れの仕組みを整えたい中小企業様に向けて、支援して参ります。




■IT導入補助金2020とは
中小企業・小規模事業者様が生産性の向上に資するITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入するための事業費等の経費の一部を補助等することにより、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的としています。
補助率は費用の最大3/4となり、下限30万円~上限450万円の金額が補助されます。
※『IT導入補助金2020公式WEBサイト』を参照(https://www.it-hojo.jp/)

■Pocket Work Mate(ポケットワークメイト)とは
Pocket Work Mateは、動画マニュアルを軸においた新入社員教育・育成支援クラウドサービスです。
インターネット通信が利用できる環境下であれば、従業員は場所を問わずいつでもどこでも学習が可能になります。
新型コロナウィルスの影響でリモートの人材育成の環境整備に取り組む事業者が増えてきている中、本サービスを通して企業の生産性向上に貢献させて頂きます。

サービス紹介ページ:https://www.headwaters.co.jp/service/pocket-workmate




■Pocket Work Mateの特徴
・複数の動画コンテンツを用途別に組み立てた教育パッケージを構築し、「自立駆動型の人材育成」の環境を提供
・AIを活用し、動画マニュアルに「自動字幕・自動翻訳」を付けて提供
・スキルチェック機能により遠隔地でのOJTを実現


■補助対象者について
以下の公式サイトの要件を満たした中小企業・小規模事業者様
参考:https://www.it-hojo.jp/applicant/subsidized-works.html

■申請方法について
公式サイトの情報をご参考ください。
・申請方法:https://www.it-hojo.jp/procedure/
・交付スケジュール:https://www.it-hojo.jp/schedule/
※情報は適宜 更新される場合が御座います。

■ヘッドウォータースについて
代表者:  代表取締役 篠田 庸介
本社所在地:東京都新宿区新宿2-16-6 新宿イーストスクエアビル7階 
URL:https://www.headwaters.co.jp/
設立: 2005年11月
資本金: 2億4,386万円
事業内容: AIアプリ企画開発、AIプラットフォーム運営、クラウドサービス運営
 
 
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ヘッドウォータース
担当:生井 哲也(ナマイ テツヤ)
TEL:03-5363-9361
メール:info@ml.headwaters.co.jp