このページの本文へ

Web面接ツールコストパフォーマンスNo.1(※) の「playse web面接」が、法人向けIT製品の比較・資料請求サイトのITトレンド【2020年上半期ランキングweb面接ツール】で1位を獲得

株式会社manebi
2020年07月21日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社manebi
~コロナの影響で資料請求が前年比16倍の大幅増の中でも首位獲得~

株式会社manebi(東京都千代田区 代表取締役:田島 智也 以下、manebi)は、web面接ツールコストパフォーマンスNo.1※の「playse web面接」が、ITトレンド上半期ランキング2020で、Web面接・オンライン面接システム部門で1位を獲得しました。



URL:https://it-trend.jp/award/2020-firsthalf/online_job_interview

「playse web面接」は、昨年10月末のリリースから短期間にも関わらず、多くの企業で、新卒、中途、アルバイト、派遣などあらゆる雇用形態のオンライン採用でご利用頂いております。

導入企業からは、『迅速に導入出来た』『継続して利用していきたい』『契約し易い料金体系なのですぐに導入を決めた』など様々な声を頂いており、現在も多数の問い合わせを頂き、導入して頂いております。引き続き、採用を行う企業や担当者に寄り添いご満足頂けるサービスに改善して参ります。


■ITトレンド上半期ランキング2020とは (https://it-trend.jp/award/2020-firsthalf)
ITトレンド(https://it-trend.jp)において、最もお問い合わせが多かった製品を発表するランキングです。ランキング結果は、「勤怠管理・就業管理」や「販売管理」などの製品カテゴリーごとに2020年1月1日~同年5月31日の期間の資料請求数の合計数によって順位付けし、上位10製品を発表しています。新型コロナウイルス感染拡大防止のためにリモートワークが推奨されたことにより、様々な業務のIT化が急速に進められました。2020年上半期はリモートワーク関連カテゴリーの検索が増え、特に「Web面接・オンライン面接」「Web会議」「eラーニング」カテゴリーへの資料請求数が増加しております。

<資料請求数の前年同期間比>

・Web面接・オンライン面接:約16倍
・Web会議:約3倍
・eラーニング:約2倍


■「playse web面接」について(https://playse.jp/meet

『playse web面接』はオンライン上でリアルタイムに面接を行えるサービスです。お申込み即日から使用することができ、最低1ヶ月から利用可能で、1ヶ月間14,800円(税別)~と導入しやすい価格帯であるとご好評頂いております。用意するのはカメラとオーディオ(スピーカーとマイク)の付いたPCやスマートフォンのみです。専用のアプリケーションは必要ございません。応募者の名前を登録して、面接ルームのURLを伝えるだけです。URLにアクセスすれば面接が実施できます。


<会社概要>

会社名:株式会社manebi
代表者:代表取締役 田島 智也
事業内容:人の変革を支援するキャリア形成支援プラットフォーム事業

URL: https://manebi.co.jp/
『自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる』をビジョンに掲げ、派遣業界に特化したキャリア形成支援プラットフォームサービスや、警備業界に特化した教育支援プラットフォームを展開。派遣業界では全国1,000社以上に導入頂き業界No.1の実績があり、3,000種類以上のキャリアップ動画を配信し派遣登録スタッフ様のキャリアップの一翼を担っております。

また、2019年11月からは採用支援プラットフォーム「playse web面接」をリリース。採用担当者が選ぶweb面接ツール第1位、web面接ツールコストパフォーマン第1位を獲得(日本トレンドリサーチ調査)し、東証一部上場企業から中小零細企業と会社規模問わず導入の実績あり。

※調査方法:インターネット調査、調査概要:2020 年 3 月 サイトのイメージ調査、調査提供先:日本トレンドリサーチ

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン