このページの本文へ

今こそ着実にDX推進を DXリテラシー講座を提供開始

株式会社STANDARD
2020年07月01日

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

株式会社STANDARD
株式会社STANDARD(所在地:東京都千代田区、代表取締役CEO:石井大智、以下当社)は、2020年7月1日、企業のデジタルトランスフォーメーション(以下DX)推進を支援するDXリテラシー講座を提供開始いたします。


■『DXリテラシー講座』とは
今回提供開始される『DXリテラシー講座』は、企業でDX推進を行う上で必要となる知識をオンラインで習得できる講座で、以下のような特長があります。

これまでデジタル技術とは縁遠かった方でも基礎的な技術知識が身につきます。
DX推進をする上での社内連携のポイントなど、より実践的な知識を習得できます。
DX推進のよくある失敗例を学ぶことにより、DX推進の成功確率が高まります。





■開発の背景
当社が350社以上のDX推進支援を行う中で、よくあるお悩みとして
「社内での協力が得られない」「社内連携がうまく取れない」といったお声をいただきます。
これらのお悩みは社内メンバーのDXやデジタル技術に対する知識不足が主な要因であり、
社内でのリテラシー教育や社内啓発ができれば解決することがほとんどです。

そこで、よくあるお悩みやご相談を基に、DX推進における要所を抑えたカリキュラムを設計。
今回サービスとしてご提供する運びとなりました。


『DXリテラシー講座』の導入検討や詳細につきましては、以下フォームよりご連絡いただけますと幸いです。
https://standard2017.com/contact/

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン