メルマガはこちらから

PAGE
TOP

従業員エンゲージメントの向上とチームパフォーマンスの最大化をサポート 「インセンティブ・ポイント」と社内コラボレーションツール「チームスイート」の連携 4/16開始

PR TIMES

株式会社パソナグループ
パソナグループの株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 白石徳生、以下ベネフィット・ワン)は、株式会社コミュニティオ(以下コミュニティオ)と連携し、ベネフィット・ワンが提供する優秀な成績を収めた従業員などにポイントを付与する報奨制度「インセンティブ・ポイント」と、コミュニティオが提供する社内コラボレーションツール「TeamSuite (チームスイート)」を連携させたサービスを、本日4月16日(木)より提供します。


ベネフィット・ワンは、優秀な成績を収めた社員や自己研鑽に努める社員、勤怠の良い社員などにポイントを付与し、ポイントを活用して好きな商品と交換ができる報奨制度「インセンティブ・ポイント」を提供しています。
またコミュニティオでは、デジタルサンクスカード、マイクロラーニング、社内ポイントの3つの機能で、従業員エンゲージメントとチームパフォーマンスを高める社内コラボレーションツール「チームスイート」を提供しています。「チームスイート」は、Microsoft TeamsやSlackなどの各種アプリケーション上で、動作可能です。

そしてこの度ベネフィット・ワンは、両社のサービスを連携させることで、コミュニティオの「チームスイート」で貯まったポイントを「インセンティブ・ポイント」に交換できるようになります。ポイントが貯まった従業員は、レストランの食事券や映画、観劇などのエンターテインメントチケット等、約20,000メニューと交換することができます。

ベネフィット・ワンは本取り組みを通じて、社内コミュニケーションの活性化と、従業員のモチベーション向上やエンゲージメント強化を実現することで、企業の働きやすい環境づくりに寄与してまいります。

■連携概要

開始:
2020年4月16日(木)

内容:
ベネフィット・ワンの報奨制度「インセンティブ・ポイント」を、コミュニティオの社内  コラボレーションツール「チームスイート」と連携させることで、社内コミュニケーションの活性化やエンゲージメント強化を実現する

【連携の流れ】
1.「チームスイート」上で、従業員が達成すべきクエスト(目標)を達成することでポイントを獲得
2.貯まったポイントを「チームスイート」上の「ストア」からベネフィット・ワンの「インセンティブ・ポイント」に交換
3.ポイントが貯まった従業員は「インセンティブ・ポイント」を使い、レストランの食事券や映画、観劇などのエンターテインメントチケット等、約20,000メニューと交換できる(1P = 1円換算)

料金: 
・インセンティブ・ポイント
1~100IDの場合/月額6万円~(初期費用別)
※詳細は下記を参照
https://bs.benefit-one.co.jp/incentivepoint/price.html

・チームスイート
1ID/700円~(初期費用別)
※詳細は下記を参照
https://www.teamsuite.biz/

問い合わせ:
ベネフィット・ワン 東日本営業部 Tel 03-6870-3860


■ベネフィット・ワン 会社概要

会社名:
株式会社ベネフィット・ワン

所在地:
東京都千代田区大手町二丁目6番2号

設立:
1996年3月15日

代表者:
代表取締役社長 白石徳生

事業内容:
福利厚生事業/インセンティブ事業/CRM(Customer Relationship Management)事業/ヘルスケア事業/パーソナル事業/購買・精算代行事業/旅行事業/ペイロール事業