メルマガはこちらから

PAGE
TOP

クラウドサービス事業の使えるねっと、緊急事態宣言に伴うテレワーク特別キャンペーンを開始

PR TIMES

使えるねっと株式会社
2020年6月末まで「使えるファイル箱」を無償提供

東京、2020年4月10日 - クラウドサービスプロバイダーとして各種クラウド製品およびサービスの開発・販売を行う使えるねっと株式会社(本社:長野県長野市)は、2020年4月8日よりファイル共有サービス 「使えるファイル箱」の無償提供キャンペーンを開始したことを発表いたします。




即導入可能なクラウドストレージが6月末まで無償に
「使えるファイル箱」は、即導入・使いやすい画面構成が人気のクラウド型ファイル共有サービスです。
データの共有(共有リンクを簡単に作成可能)やアップロード、ダウンロードをいつでも、どこでも、社内外に関わらずだれとでも簡単に行うことができます。

強固なセキュリティに加えてユーザーごとの権限設定も可能、しかも「ユーザー数無制限」。
画面を見るだけですぐに使えるシンプルなデザインが特徴で、研修やマニュアルの確認も不要です。
昨今の事態に伴い急遽テレワーク(在宅勤務)を導入された企業様でも安心してご利用いただけます。


2020年4月開始「テレワーク特別プラン」の概要

対象サービス:使えるファイル箱(クラウド型ファイル共有サービス)
https://www.tsukaeru.net/file-bako

対象:今回初めて使用されるユーザー様(法人・個人事業者)
   ※事業者名でのお申し込みが必要です。

期間:お申し込み後、2020年6月末まで無償でご利用いただけます。

お申し込み方法:以下の2通りの方法でお申し込みいただけます。
1. 製品紹介ページ(https://www.tsukaeru.net/file-bako)より「14日間無償版」を選択してお申し込み
 ※弊社にてお客様のご注文を確認次第、2020年6月末まで無料期間を延長いたします。

2. カスタマーサポートまでお問い合わせ
 電話:0120-961-166(携帯の方 03-4590-8198)
 メール:sales@tsukaeru.net


【使えるねっとについて】
使えるねっとは、幅広いジャンルの企業向けクラウドサービスを提供する「クラウドソリューションの総合商社」。事業開始以来20年に渡り、使いやすく高品質なクラウド製品をOEM(ホワイトラベル)/リセラー向けにリーズナブルな価格で提供しています。

100社以上のパートナー企業とのネットワークに加えて、長野市で自社運営を行うデータセンターと、長年の運用実績によって培ってきた独自のノウハウを活かし、レンタルサーバー、VPS、専用サーバ、クラウドバックアップなど幅広いニーズに対応可能な商品およびサービスの提供を行っています。
URL:http://www.tsukaeru.net/

情報通信技術(IT)を活用したサービスの無償提供事業者として、経済産業省のウェブサイトにも掲載されています。
URL:https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200309004/20200309004.html