メルマガはこちらから

PAGE
TOP

指紋認証ICカード「BISCADETMカード」のセキュリティシステムへの採用について

PR TIMES

東芝インフラシステムズ株式会社
-日本初の本格商用化指紋認証ICカード-*1

 当社が開発した指紋認証ICカード「BISCADE(TM)カード」(ビスケードカード)は、このたび、株式会社ローレルインテリジェントシステムズから発売されるセキュリティシステム「FSS(R) SmartLogon(R) TFPA」に採用されました。従来の「ICカード+パスワード」によるPCログオンシステムに代わる「ICカード+指紋認証」として、セキュリティと利便性を向上したPCログオンカードとして使用される予定です。


 東芝インフラシステムズ(株)が開発した指紋認証ICカード「BISCADE™カード※2」(ビスケードカード)は、このたび、株式会社ローレルインテリジェントシステムズから発売されるセキュリティシステム「FSS(R) SmartLogon(R) TFPA※3」に採用されました。従来の「ICカード+パスワード」によるPCログオンシステムに代わる「ICカード+指紋認証」として、セキュリティと利便性を向上したPCログオンカードとして使用される予定です。

 「BISCADE™カード」は、クレジットカード等で利用されるセキュアなICカードに対し、指紋の特徴点を抽出・照合(マッチング)するマイコンチップ、指紋センサー、LEDを内蔵し、事前にセキュアチップへ記憶した指紋の特徴点とICカード内で照合処理を完結するオンカードマッチングが可能なICカードです。カードの国際規格であるISO/IEC 7810で規定されるカードサイズ・厚さ・曲げ強度に対応しています。「ICカード所有による所有認証」と「指紋照合による生体認証」の2要素認証が1枚のカードで可能な為、カード使用時のセキュリティ対策が向上します。
 また、オンカードマッチングにより、指紋情報をカード外部に出すことなく本人確認が可能であり、既存ICカードリーダーを有効活用することもできます。本人確認と連動してICカード内のセキュアチップに保持された重要情報を安全に利用することも可能です。近年、インターネットの普及によりセキュリティ対策は重要度を増しています。今後、当社は、指紋認証に対応した非接触ICカードやクレジットカード等の製品開発を通じて、ICカードの利用拡大に貢献していきます。

※1 当社調べ
※2 BISCADE™は、東芝インフラシステムズ株式会社の商標です。
※3 FSSは、株式会社ローレルインテリジェントシステムズの登録商標です。

製品概要
対応I/F/プロトコル: ISO/IEC 7816 T=0/1
電圧: Class A,B (Vcc=5V、3V)
サイズ: ISO/IEC 7810 ID-1(53.98mm×85.60mm×0.76mm)
指紋センシング: 静電容量方式

指紋認証ICカード「BISCADカード」M
PCログオンカード使用例
指紋認証イメージ
ニュースリリースURL:https://www.toshiba.co.jp/infrastructure/news/20200129.htm