このページの本文へ

11型、21型に続いて3モデル目

ロジテック 産業向けタッチパネルPCに15.6型フルHDモデル

2017年06月01日 16時05分更新

文● 天野透/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ロジテックINAソリューションズは6月1日、産業・業務用向けの据置利用に特化した15.6型電池レスタッチパネルPC「LT-JA1151」シリーズを発表した。発売は6月上旬からで、直販サイトでの標準構成価格は17万640円。

 10ポイントマルチタッチに対応した静電容量方式の15.6型フルHD液晶(1920×1080ドット)を採用する。CPUはAtom Z3735F、OSはWindows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB 32bitを採用。バッテリー非搭載のため、バッテリーの経年劣化によるトラブルは発生しない。外部映像出力にHDMI端子を搭載し、メインディスプレーを合わせた2画面表示が可能。


■主な仕様
画面サイズ:15.6型ワイドLCD
最大解像度:1920×1080ドット(フルHD)
明るさ:220cd/m2
タッチパネル:静電容量方式(10ポイントマルチタッチ)
VESA穴サイズ:100×100mm
防塵・防滴:IP65(前面)
電源(AC)アダプター:100~240V/50~60Hz
ACコード:3Pin
消費電力:定格12W
CPU:Atom Z3735F
USB(2.0):2
COM:1x RS232 3線式(TxD、RxD、GND) D-sub 9pin
LAN(10/100):1(WakeOnLAN 非対応)
HDMI:1
オーディオ出力:1
内部スピーカー:(2W×2,背面)
無線LAN:IEEE 802.11 b/g/n
Bluetooth:4.0
グラフィック:内蔵グラフィックス機能
メモリー:2GB
内蔵ストレージ:32GB eMMC
OS:Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB 32bit
システムファン:無し
キーボード/マウス:無し
使用環境:動作時 温度 0~40度、湿度0~90% 非動作時 -10~60度、湿度0~90%
外形寸法:幅391.2×奥行き37.3×高さ249mm
重量:約2.6kg

インターフェースはUSB 2.0×2、HDMI、有線LAN、オーディオ出力、D-sub 9pin

カテゴリートップへ