このページの本文へ

ASUS「GTX950-2G」

ASUSから補助電源不要のGeForce GTX 950が発売

2016年03月26日 22時23分更新

文● 山県 編集●北村/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ASUSから補助電源不要のGeForce GTX 950搭載ビデオカード「GTX950-2G」が発売された。補助電源なしビデオカードとしては、最速仕様の製品だ。

補助電源不要のGeForce GTX 950搭載ビデオカード「GTX950-2G」がASUSから発売

 「GTX950-2G」は、TDPを75Wに抑えることで補助電源コネクターが非搭載になっているGeForce GTX 950搭載ビデオカード。リファレンス設計のクーラーと比較して、3倍の静かさで2倍のエアフローを実現した、デュアルファン構成のオリジナル大型クーラーを搭載。

 ASUSの100シリーズマザーボードと同じカラーリングを採用しているため、セットで使用することでPCケース内をよりスタイリッシュに演出できる。

 主なスペックは、ベースクロック1026MHz、ブーストクロック1190MHz、メモリークロック6610MHz。ビデオメモリーは2GB、インターフェースはDisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×1。

 価格および販売ショップは以下の通りだ。

TDPを75Wに抑えることで補助電源コネクターが非搭載になっている。インターフェースはDisplayPort×1、HDMI×1、DVI-I×1

補助電源なしビデオカードとしては最速仕様の「GTX950-2G」。GeForce GTX 750 Tiよりも30%ほど性能が上がっているという

価格ショップ
「GTX950-2G」
¥20,980BUY MORE秋葉原本店
¥21,038パソコンショップアーク
ツクモパソコン本店
ツクモDOS/Vパソコン館
TSUKUMO eX.

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中