このページの本文へ

Zenシリーズならではのアルミ削り出しボディ採用スタイリッシュデザイン

ハイエンド機は4Kディスプレー搭載! ASUS、Zenシリーズ初となる液晶一体型パソコン

2015年11月11日 18時09分更新

文● 行正和義 編集/ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

Zen AiO

 ASUS JAPANは11月11日、ノートパソコンZenBookやタブレットZenPad、スマホのZenFoneなどがラインアップする「Zen」シリーズの新モデルとして、シリーズ初となる液晶一体パソコン「Zen AiO」を発表した。12月上旬より順次発売する。

 Zen AiO(エーアイオー)は、アルミ削り出しのヘアラインや同心円スピン加工が施されたZenシリーズに共通する高級感のあるデザインを採用。Core i7プロセッサーやNVIDIA GeForce GTX 960M、4Kディスプレーを搭載する最上位モデルから、Core i5搭載スタンダードモデルまで3モデルがラインアップ。

アルミ削り出しやスピン加工など、スタイリッシュなボディデザインを採用

 最上位モデル「Z240ICGK-I76700T」は23.8型4K(3840×2160ドット)ディスプレー、CPUにCore i7、グラフィックカードにNVIDIA GeForce GTX960Mを搭載。合計16Wの6つのスピーカーを装備する。予想実売価格は24万8184円。

 ミドルモデル「Z220ICGK-I5G960M」は21.5型フルHD(1920×1080ドット )ディスプレー、Core i5プロセッサー、GTX960M搭載。予想実売価格は17万2584円。また、GTX960Mを省略したモデル「Z220ICUK-I56400T」(10万7784円)も用意される。

 メインメモリはI76700T/I5G960Mが8GB、I56400Tが4GB、HDDはいずれも1TB、Windows 10 Home 64bitをを搭載する。本体サイズ/重量は、I76700Tが幅585×奥行き52~190mm×高さ434mm/約7.3kg、I56400Tが幅534×奥行き47~161×高さ401mm/約6.2kg。

■Amazon.co.jpで購入

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン