• Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

イベントレポート

注目の特集

アクセスランキング

週刊アスキー最新号

  • 週刊アスキー特別編集 週アス2024June

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

MITテクノロジーレビュー

ロシア人声優のジェーニャさん出演で放送は12月10日! プレイヤーも大募集!!

ニコ生決定! WoTをロシアのお姉さんと一緒に遊ぼう!SP

2013年12月06日 23時00分更新

文● チョロ松

 ウォーゲーミングジャパンが運営するPC用オンライン戦車ゲーム『World of Tanks』。

 本作の魅力をお伝えするニコ生番組“『World of Tanks』をロシアのお姉さんと一緒に遊ぼう!スペシャル<ゲームの電撃チャンネル>”を、12月10日(火)の20:00から配信することが決定しました!

番組視聴ページはこちら!

他では聞けないシークレットなトークが満載!

 今回の番組は、ウォーゲーミングジャパンの社内からお届け。『World of Tanks』のミリタリーアドバイザーを務める宮永忠将さんも出演し、戦車のさまざまな知識をお披露目します。実装間近となっている日本戦車の開発ツリーに関するシークレットなお話しが聞けちゃうかも!?

 また、ロシア人声優として活躍するジェーニャさんをゲストにお迎えして、ロシアにおける軍事事情やオタク事情など、他では聞けないさまざまな話題でトークをお届け。ゲームの中で使えそうなセリフを翻訳して紹介する、ちょっと変わったロシア語講座も楽しめます。

ロシアのお姉さんと『WoT』を遊ぼう!

 さらに今回、ジェーニャさんには視聴者の皆さんと一緒に『World of Tanks』をプレイしてもらいます! 番組の開始後、ゲーム内の“チーム・トレーニング”に専用のルームを開設しますので、ゲームプレイへの参加を希望する方は、そちらに入室してください(指揮官名は番組内で告知します)。

 対戦に使用できる戦車は、“Tier V”限定です。ドイツのIV号戦車やアメリカのM4シャーマン戦車など、皆さんも名前を聞いたことがある戦車の参戦が予想されます。なお、ジェーニャさんは初心者のため、“Tier VI”の車両を使用させていただきます。

※対戦は何度か行う予定ですが、人数に限りがあるので、参加できない場合があることをご了承ください。また、プレイヤー名が番組内で表示されますので、この点もご注意ください。

 ジェーニャさんだけでなく、『World of Tanks』に精通したベテランプレイヤーにも参加していただきますので、上級者がどんな風にプレイしているのかが気になる人も、ぜひご注目ください!

放送コーナー一覧

●ゲストを交えてのゲームプレイ
●ロシアのミリタリー事情(トーク)
●ロシア人のオタクライフ(トーク)
●ゲームで使えるロシア語講座
●日本戦車の解説コーナー
●視聴者プレゼントも!

●ジェーニャさんからのメッセージ

 Здравствуйте(ズドラーストヴイテ)!
 ロシア人声優、ジェーニャです。日本でも『World of Tanks』を楽しんでいる方がたくさんいるなんて、とてもうれしいです。
 ありがとうございます!
 戦車に乗ってロシアの雰囲気を味わえる、なかなかないゲームだと思います!
 ぜひニコ生で一緒に『WoT』を遊びましょう!
 ロシアのスペツナズ空挺軍中佐の娘から見た軍のことや、ロシアのことなど、たくさんお話します!☆

番組視聴ページはこちら!

『World of Tanks』をロシアのお姉さんと一緒に遊ぼう!スペシャル<ゲームの電撃チャンネル>
【放送日時】2013年12月10日 20:00~(予定)
【出演者(敬称略)】
・進行:KV2(ウォーゲーミングジャパン)
・ゲスト:ジェーニャ(81プロデュース)
     宮永忠将(ウォーゲーミングジャパン)
・コメンテーター:佐藤ポン(『週刊アスキー』の『WoT』担当ライター)

番組は電撃オンラインの記事経由でもご視聴いただけます!

 当日は電撃オンラインの記事からも視聴できますので、World of Tanksの最新情報を知りたい、ジェーニャさんたちの対戦を見てみたい方々はぜひご覧になってください!

この記事をシェアしよう

ASCII.jpの最新情報を購読しよう