このページの本文へ

楽天「kobo Touch」導入学校が26校に拡大

2013年09月12日 01時08分更新

記事提供:通販通信

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

 楽天は9月11日、新たに24の高等学校において、二学期より電子ブックリーダー「kobo Touch」が導入されたと発表した。

 これにより、導入校は一学期に利用開始した2府県2市2校から、日本全国14道府県25市町26校の教育機関に拡大し、利用対象となる生徒は計4215人となった。

 新たな導入校(24校)は、楽天が2013年度の電子商取引授業「楽天IT学校」を実施している学校が中心。読書に用途を特化した電子ブックリーダーの導入により、読書活動の利便性が高まり、生徒たちの読書冊数・時間の増加が期待される。

 楽天では、「kobo Touch」を導入した教育機関や教育委員会、自治体などと連携し、学校における利用方法や、導入後の成果などを共有し、読書推進を目指していく。

Web Professionalトップへ

WebProfessional 新着記事