このページの本文へ

ヤフー「復興デパートメント」で新プロジェクト開始

2013年03月12日 01時03分更新

記事提供:通販通信

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

image ヤフーが事務局を務めるオープンプロジェクト「復興デパートメント」は3月11日、Eコマースを活用し復興を支援する、「FUKUSHIMA PIECE(ふくしまピース)プロジェクト」と「hiyuca(ヒユカ)」の2つのプロジェクトを立ち上げた。

 「ふくしまピースプロジェクト」では、福島の若い女性たちが「カワイイ」を切り口に、現地の伝統工芸品を使用した小物アイテムを制作し販売。第一弾の取り組みとして、福島の伝統工芸である会津木綿を使用した「ふくいろピアス」を開発し販売する

 一方「ヒユカ」は、石巻市にあるステイブルーを中心に結成されたブランドによるプロジェクト。オリジナル商品として石巻市、気仙沼市、女川町の生産者が制作したハンドメイドのトートバッグを販売する。

 ヤフーではこれらの取り組みによって、東北の伝統的な銘品や特産物の開発を支援し「被災地のためにモノを購入する」のではなく「あの商品だから買いたい」と購入者の意識が変わる取り組みを進めていく。なお、今回開発された商品はいずれも「復興デパートメント」で販売する。

 ■「復興デパートメント東北ものづくり特集」
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/department/handmade

Web Professionalトップへ

WebProfessional 新着記事