このページの本文へ

2880×1800表示対応、15型ノート「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」

2012年06月12日 06時00分更新

文● ASCII.jp編集部

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 アップルは、「15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル:2.3GHz」と「15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル:2.6GHz」を発売した。直販価格は、2.3GHzモデルが18万4800円から。2.6GHzモデルが23万8800円から。

「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」

「15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル:2.3GHz」

 2.3GHzモデルの仕様は、CPUがCore i7 2.3GHz(4コア)、グラフィックス機能がIntel HD Graphics 4000(CPU内蔵)およびNVIDIA GeForce GT 650M(1GB、Kelper)。最大解像度2880×1800ドット(220ppi、16:10)の15.4型 Rtinaディスプレーを採用している。メモリーは8GB(最大16GB) 1600MHz DDR3Lで、ストレージは256GB フラッシュストレージ。

 インターフェースは、USB 3.0×2、Thunderbolt×2、HDMI×1、FaceTime HDカメラ、Bluetooth 4.0。ネットワーク機能は無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n対応)のみ。有線LANを利用したい場合には、別売の「Apple Thunderbolt - ギガビット Ethernetアダプタ」が必要。SDXCカードスロットを搭載。

 バッテリー駆動時間は、最長7時間(最大30日間のスタンバイ時間)。本体サイズ/重量は、幅358.9×奥行き247.1×高さ18mm/2.02kg。OSはOS X Lion。

「15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル:2.6GHz」

 2.6GHzは、CPUとしてCore i7 2.6GHz(4コア)、ストレージとして512GB フラッシュストレージを採用。このほか仕様は、2.3GHzモデルと同様。

 BTOにて、Core i7 2.7GHz(4コア)、16GBメモリー、768GB フラッシュストレージなどを選択可能。

主なスペック
製品名 MacBook Pro Retinaディスプレイモデル:2.3GHz MacBook Pro Retinaディスプレイモデル:2.6GHz
直販価格 18万4800円 23万8800円
CPU Core i7 2.3GHz(4コア) Core i7 2.6GHz(4コア)
メモリー 8GB(最大16GB) 1600MHz DDR3L
ディスプレー(最大解像度) 15.4型 Retinaディスプレー(2880×1800ドット/220ppi、IPS)
グラフィックス機能 Intel HD Graphics 4000(CPU内蔵)およびNVIDIA GeForce GT 650M(1GB、Kelper)、自動切替機能搭載
ストレージ 256GB フラッシュストレージ 512GB フラッシュストレージ
光学式ドライブ
通信機能 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n対応)
インターフェース USB 3.0×2、Thunderbolt×2、HDMI×1、FaceTime HDカメラ、Bluetooth 4.0
カードスロット SDXCカードスロット
テレビ機能
サウンド機能 ステレオスピーカー、マイクロホン、ライン出力/ヘッドホン
本体サイズ/重量 幅358.9×奥行き247.1×高さ18mm/2.02kg
バッテリー駆動時間 最長7時間(最大30日間のスタンバイ時間)
OS OS X Lion

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中