このページの本文へ

経産省が海外展開支援、「越境EC応援ポータルサイト」開設

2012年02月06日 08時19分更新

記事提供:通販通信

  • この記事をはてなブックマークに追加
本文印刷

 経済産業省は2月3日、日本の事業者の海外展開を図るため、中小企業による越境ECを活用した販路開拓に対する支援策を実施するとともに、越境EC(*)を始めたい事業者向けに基礎的な情報を提供するポータルサイト「越境EC応援ポータルサイト」を開設した。

 同サイトでは、同省で実施している電子商取引に関する市場調査の結果や各種民間団体による越境ECに関する情報を基にした情報を提供。

出店方法・プロモーション・物流・決済に関する情報や越境ECでの成功事例、日本および各国の関連法制度やトラブルへの対処に関する情報、越境ECの市場規模やマーケティングに関する情報を掲載する。

 また同省では、実務家や専門家による越境ECに関する情報の提供や取り組みを紹介するセミナーも開催。2月20日に仙台(ベルエア会館)、2月24日に大阪(ハートンホール日本生命御堂筋ビル)で実施する。定員は各100人、参加費は無料。

*日本から海外の消費者に向けてインターネットを利用して商品を販売(電子商取引)すること。 ■「越境EC応援ポータルサイト」(http://www.cbec.go.jp

Web Professionalトップへ

WebProfessional 新着記事