このページの本文へ

ワンダーフェスティバル2010[冬] 第1回

日本最大のフィギュアイベント「ワンダーフェスティバル2010 冬」開催!

2010年02月07日 23時59分更新

文● 伊藤 真広

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2010年のオタク向け大規模イベント始めとなる、海洋堂の主宰する「ワンダーフェスティバル2010 冬」が、幕張メッセで開催された。
 ガレージキットやフィギュア愛好家たちが、全国各地より自身が製作した作品の展示や販売を主としたイベントで、4万人以上が来場する日本最大の造形イベントだ。
 今回の会場も前回に引き続き、千葉県千葉市の幕張メッセ。前回の7ホールからさらに1ホール増え、過去最大規模の開催となった。今回もASCII.jpの精鋭(?)部隊が、総力を掛けて撮影したフィギュアレポートは、明日以降に順次お伝えしていくので、楽しみにしていただきたい!

前回よりも1ホール増えたことで、通路も広くなり、快適な環境のホール

ワンダーショウケース

「よつばとたいふう!」

「子狐」

「メイジ3」

一般ディーラーだって負けてない!

 企業作品に引けをとらない秀逸な作品を作る個人ディーラーブースは、作品のデキはもちろんの事、アイデアや作り手との交流も楽しめる場所となっており、同イベントが人気となる所以である。
 そんな個人ディーラーブースで見かけた、筆者の主観による秀逸な作品の一部をちょっとだけお届けしたい!

現在、フィギュア界で注目を集める新進気鋭のディーラー剛本堂の「とらドラ!」最終回の逢坂大河フィギュア。そのクオリティから、ブース前には常に撮影者の姿があった

このネタは反則だ!と思って飛びついてしまった、映画館で本編上映直前に流れる盗撮禁止呼びかけムービーに登場するパントマイマー。こういったエッジの効いた造形作品が見られるのワンフェスの魅力だ

美少女やネタフィギュア以外にも、スケールモデルやメカや特撮ヒーローなどといったさまざまな種類の造形が展示販売されている

コスプレ美女を忘れるな!

 さて、全国4000万のASCII.jp読者諸君に、悲しいお知らせをしなければならない。これまで、これでもかというほどお伝えしてきたコスプレイヤーさんたちだが、今回は諸般の事情により速報のみとなってしまったのだ。
 楽しみにしていた、4000万のコスプレファンと、いつも撮影でお世話になっているコスプレイヤーさん申し訳ない。次回、コスプレをお伝えするのは、5月に行なわれるドリームパーティーになる予定なので、その節はよろしく! といったところで、気を取り直して、ワンフェスらしく、造形にもこだわっていたコスプレイヤーさんの写真をご覧いただこう!

すんげぇ完成度のプラグスーツ姿だった真希波・マリ・イラストリアスのコスプレをしているのは、国際的コスプレイヤーとして活躍する綾川ゆんまおちゃん

これぞワンフェスの醍醐味! コミケなどのイベントでは許可されないであろう大型造形系コスプレのドム!

女性レイヤーさんだって造形にこだわる! というわけでワンフェスのコスプレ記事で常連の娜洋リョー太さん。今回は「クイーンズブレイドリベリオン 叛乱の騎士姫 アンネロッテ」

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ